fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
”子パピちゃん 3兄妹” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日は 2日続きました強い風も止み 朝から ”晴天” の 穏やかな一日でした♪  (^^)

そんな中 生後45日を迎えた ルビーの ”子パピちゃん 3兄妹” の 初めての お外での
”社会学習” を 兼ねて ”爪切り” を おこないました♪  (^^)


[君] 【滋賀県  u・.・u
160326ra1.jpg

160326ra2.jpg


[君] 【静岡県  u・.・u
160326rb1.jpg

160326rb2.jpg


[すずちゃん]  【岐阜県】   u・.・u
160326rc1.jpg

160326rc2.jpg




H・B ; ”子パピちゃん達” は、初めての お外の景色を ジーッと見て 学習しますね♪  (^^)
     ”好奇心” が 旺盛な この時期より、徐々に いろんなことを 学習させますと
     ”物怖じ” しない子に 育ちます♪  (^^)




   ”仔犬” は、生後60日まで は 母親が 大事な ”しつけ” を おこないますので
     それよりも早い日数で 母親から離しますと 仔犬は ”臆病 で 分離不安” の子に
     なってしまいます。
     当 『ハッピーベル ドリーム』 では ”お迎えは 生後60日以後” と させて頂きます♪  (^^)
      ”仔犬の 生後40日 と 60日” は、人の子に例えますと 1.5歳 と 3歳で 性格が作られる
      大事な時期です。 
      しかし ”親が しつけ が されていませんと、仔犬のしつけ は出来ない” でしょう!


     三つ子の魂 百までも









お昼から 生後 1歳4ヶ月になる 「フク君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; フク君 (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 (マズルコントロール)
               ・アイコンタクトを取る オスワリの トレーニング方法 (ステッⅡ)
                     
   スケジュール ; 近況確認   13:30~13;50
                ・問題行動 の 対処方法 等
               
              健康チェック   13:50~14;00
                 ・ストレス 、膝蓋骨脱臼等

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:00~14;30
                 ・スキンシップ トレーニング方法 (マズルコントロール)
                 ・アイコンタクトを取る オスワリの トレーニング方法 (ステップⅡ)     

               正しい飼い方 Q&A   14:30~14:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

160326aa.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160326bb.jpg
膝蓋骨 の チェック♪

H・B ; 「フク君」 ”膝蓋骨” は しっかり嵌っていますよ♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も 最初に 先回までに習得して頂きました、”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング方法” を
チェックさせて頂きました♪  (^^)

160326cc.jpg
”スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u

H・B ; 良いですね♪ (^^)

今日は ”スキンシップ トレーニング” の中の ”タッチング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

160326dd.jpg
”タッチング方法 ” の アドバイス♪  (^^)

次に ”正しいオスワリの トレーニング方法” (ステップⅠ) を チェックさせて頂きました♪  (^^)
 *正しいオスワリ ; 一回のコマンドで アイコンタクトを とって座る

160326ee.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u  

H・B ; 良いですね♪  毎日 トレーニングを されましたね♪  (^^)

今日は ”芸” の一つで ”回れ! の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪

160326ff.jpg
”回れ! の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160326gg.jpg
”回れ! の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u  

最後に ”アイコンタクトを持続する マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160326hh.jpg
”アイコンタクトを持続する マテの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160326ii.jpg
”アイコンタクトを持続する マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u

160326jj.jpg
”トレーニング中” の 「フク君」♪   u・.・u




H・B ; 「フク君」 は、”コマンド一回で アイコンタクトを取って オスワリ” を するように
     なりましたね♪   毎日楽 しく トレーニングを おこないましたね♪  (^^)

     本日 習得して頂きました ”タッチング” は、”歯磨きや 耳掃除 そして爪切り” 等で
     大変効果が出ますので、毎日の ”スキンシップトレーニング” で 楽しくおこなって
     頂きたいと願います♪  (^^)     

     そして ”回れ!” は、トレーニング の前の モチベーションを上げる時 等に 大変
     役立ちますので こちらも 楽しくおこなって頂きたいと願います♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)








今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する