fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“子パピちゃん 3兄弟” & 「カノン君」 も お迎え♪  (^^)
今日は 昨夜から降っていた雨も お昼頃には止、気温も上がらず 凌ぎやすい一日でした♪  (^^)


「プリン」 の “子パピちゃん 3兄弟” は 生後60日経ち、皆 お耳が立ち、毎日 ”兄弟” で
仲良く元気に 遊んでいます♪  (^^)

160530pa1.jpg
君」 (ホワイト&ブラウン)   u・.・u   可愛がって下さるご家族様 募集中  
 特徴 ; 小顔でストップが落 ブレーズが真ん中にあり マズルが短く お目目がクルリとした
      パピヨン特有のお顔をしている 可愛い子です。 
      体は小ぶりで、体の柄は少なく 白が鮮やかな申し分のない子です。
      超小ぶりで 成犬時の大きさは2.3kg以下でしょう♪

160530pb1.jpg
モカ君」 (ホワイト&ブラウン) 【兵庫県】   u・.・u


160530pc1.jpg
君」 (ホワイト&ブラウン)   u・.・u   可愛がって下さるご家族様 募集中 
 特徴 ; お顔の柄が対称で ブレーズが 広く真ん中にあり ストップが落ち マズルが短く
      お目目がパッチりし お耳が大きく、パピヨン特有のお顔をしている 可愛い子です。
      体の柄は少なく 白が鮮やかで、耳毛 (イャーフレンジ) が長くなる申し分のない子です。
       成長しますと 明るいブラウン色に なります。   
       成犬時の大きさは、父親の大きさ(約3kg)でしょう♪


160530pabc2.jpg
手前より 「モカ君、C君(左)、A君」♪  u・.・u u・.・u u・.・u

160530pabc1.jpg
仲良く遊んでいる ”子パピちゃん3兄弟”♪  u・.・u u・.・u u・.・u
 左より 「A君、C君、モカ君(後)」

160530pabc3.jpg
皆で ”ラン” して遊んでいる ”子パピちゃん3兄弟”♪  u・.・u u・.・u u・.・u
 手前より 「C君、モカ君、A君」♪  u・.・u u・.・u u・.・u

今日は “子パピちゃん 3兄弟” が、元気に仲良く遊ぶ 【動画」 を ご覧ください♪  (^^)

”元気に遊ぶ 子パピちゃん 3兄弟”♪
[広告] VPS

*撮影は 5月27日


H・B ; 可愛いですね♪ 今が 可愛い盛りです♪  (^^)


    子パピちゃん 3兄弟” は、親に似て 皆 小ぶり で, 健康な子です。

    予約前提の見学で 両親をお見せ致します。


     お迎え後は、”病気・怪我をさせない 正しい飼い方” と ”服従心を養う しつけ方” を
     アドバイスさせて頂きます。


     可愛がって頂けます家族様を お待ちしております  (^^)


   * “子パピちゃん” を ご希望されます方は、“私信メール” で お問い合わせ下さい。





雨で、 昨日の夕方と 今日の朝の散歩がお休みでしたので、”パピ達” は 嬉しそうに
夕方の散歩に行きました♪  (^^)

160530a.jpg
夕方の散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、プリンス、ピクシー」

160530b.jpg
”ブラッシング” をしてもらっている 「プリンス」♪  ~^・.・^~
 後方は ”ブラッシング” を 待っている 「リボン、ピクシー(右)」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

”お里帰り中” の ソアラの子 「カノン君」 も 元気に散歩に行きました♪  (^^)

160530x.jpg
散歩から帰り ”手足の毛のカット” を してもらっている 「カノン君」♪  ~^・.・^~

160530y.jpg
同じく ”ブラッシング” を してもらっている 「カノン君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 散歩を終えてから 「カノン君」 は、ご家族様のお迎えで 元気に
     お家に帰って行きました♪  (^^) 









プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する