fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
”トリミング” & 【出張 しつけ方相談】 ♪  (^^)
今日は 昨日の暑さから一変して 朝から風が吹き 気温も低く 清々しい一日でした♪ (^^)


そんな中 午前中は ”パピ達のトリミング” を おこないました♪

[ルビー  ~^・.・^~

160601a.jpg
”シャンプー” が 終わった 「ルビー」♪  /^>_<^\

160601b.jpg
”爪切り”♪

160601c.jpg
”トリミング” が終わり 気持ちよさそうな 「ルビー」♪  ~^・.・^~  


[ピクシー]  ~^・.・^~

160601d.jpg
”シャンプー” が 終わった 「ピクシー」♪  /^>_<^\

160601e.jpg
”ドライヤー”♪  ~^・.・^~

160601f.jpg
”お尻の 毛のカット”♪  ~^・.・^~

160601g.jpg
”トリミング” が終わり 清々しそうな 「ピクシー」♪  ~^・.・^~  

”大御所” [ベル]  ~^・.・^~

160601h.jpg
”シャンプー” が 終わった 「ベル」♪  /^>_<^\

160601i.jpg
”ドライヤー”♪  ~^・.・^~

160601j.jpg
”トリミング” が終わり 嬉しそうな? 「べる」♪  ~^・.・^~


H・B ; ”パピヨン は 体臭が 少ない” ので、他の犬種ほど ”トりミング” は おこなわなくても
     よいですが、”毛玉防止” のため ”毎日の ブラッシング” は 必要ですね♪  (^^)

      室内で 飼うなら ”体臭がない パピヨン” ですね♪  (^^) 



お昼になっても気温が上がらず 涼しいので、お昼から ”庭の草取り” を おこないましたが ・・ ・
疲れました! (><)




夕方、生後 8歳になる 「さくらちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)

   ワンちゃん ; さくらちゃん (ミックス) 

   実施項目 ; 近況確認   17:00~17;15
             ・問題行動 の 対処方法 等
                
           健康チェック   17:15~17;20
              ・ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授  17:20~17:45
              ・リーダー ウォーク
              ・マテからコイの トレーニング方法


飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回習得して頂きました ”マテの一周” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

160601o.jpg
”オスワリ・マテ”♪  ^・V・^

160601p.jpg
”マテの 一周”♪

H・B ; 「さくらちゃん」  いいですね♪  (^^)

今日は 「さくらちゃん」 の 日常の ”散歩コース で リーダウォーク” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

160601q.jpg
”リーダウォーク” の チェック & フォロー♪  ^・V・^

160601r.jpg
交差点での ”マテ”♪  ^・V・^

160601s.jpg
散歩中に会った ワンちゃんに 吠えずに待っている 「さくらちゃん」(右)♪  ^・V・^

帰ってから、”マテからコイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160601t.jpg
”マテからコイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・V・^  

160601u.jpg
”トレーニング” が終わった 「さくらちゃん」♪  ^・V・^



H・B ; 「さくらちゃん」 問題行動の ”引っ張る” は 亡くなりましたね♪  (^^)

     これは 飼い主様が 毎日の散歩で アドバイスを忠実に守って頂いた
     成果ですね♪
     ”服従訓練 4項目” も 焦らずに、毎日楽しくおこなって頂きたいと
     願います♪

     では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)




今日から ”6月” でしたね!  あまりにもの涼しさで  うっかりしていました ・・・



今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する