fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
”子パピちゃん 兄弟” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今朝は 今にも雨が降りそうな中を 散歩に行きましたが、途中で雨が強く降り びしょ濡れに
なりました ・・・  (><)


雨で プリンの ”子パピちゃん達” の ”お抱っこ散歩” は 中止となり、お家で遊びました(^^♪  (^^)

160622Pac2.jpg
仲良く遊んでいる ”子パピちゃん 兄弟” ♪  ^・.・^ ^・.・^

160622pac1.jpg
手前より 「ウイル君、A君」♪  ^・.・^ ^・.・^ 

160622Pac3.jpg
左より 「A君、ウイル君」♪  ^・.・^ ^・.・^

160622pa.jpg
君」 ^・.・^   可愛がって下さるご家族様 募集中
  特徴 ; 小顔でストップが落 ブレーズが真ん中にあり マズルが短く お目目がクルリとした
       パピヨン特有のお顔をしている 可愛い子です。 
       体は小ぶりで、体の柄は少なく 白が鮮やかな申し分のない子です。
       成犬時の大きさは 2kg 前後でしょう♪ (生後80日で 880g)
      5/28 健康診断済み (何処も異常無し)

160622Pc.jpg
ウィル君」 【愛知県】   ^・.・^

今日は ”子パピちゃん 兄弟”が、元気に仲良く遊ぶ 【動画】 を ごゆるりとご覧くださ♪  (^^)

[広告] VPS


[広告] VPS

プリンの ”子パピちゃん 兄弟”♪  ^・.・^ ^・.・^



H・B ; ”兄弟” って いいですね♪  (^^)

     ”仔犬を お求めの時” に 『おとなしい子が いい!』 と 言われます方が
     おみえになりますが、この日数の時に ジーとして動かない子は 何処かに
     障害がある子で 要注意です。

     元気な子を ”正しい 飼い方” と ”正しい しつけ方” で、”健康 で 良き
     ご家族の一員” として 育てる事が大事です。

     ”仔犬も 人の子と同じで、元気でないと 心配ですね♪”







今日は 生後 1歳半になる 「フク君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)  

   ワンちゃん ; フク君 (トイ・プードル)、ピクシーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・スキンシッ プ トレーニング 
               ・服従5項目 一連のトレーニング方法 
                    
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10;25
                ・問題行動 の 対処方法 等
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス 等

              保育園   10:30~10:50
                 ・ワンちゃん同士の・挨拶と お遊び
                  ・スキンシッ プ トレーニング              

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;30     
                  ・服従5項目 一連のトレーニング方法
                 ・輪潜りジャンプの トレーニング方法 

               正しい飼い方 Q&A   11:30~11:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

160622a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160622b.jpg
ストレス等の チェック♪

保育園

160622c.jpg
お互いに 確認している 「ピクシーちゃん」 と 「フク君」(右)♪  ~^・.・^~ U・。・U  

お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

160622d.jpg
大事な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪
 左より 「ピクシーちゃん、フク君」  ~^・.・^~  U・。・U 

160622e.jpg
飼い主さんが変わっての ”スキンシップ トレーニング方法” ♪  U・。・U ~^・.・^~  
 左より 「フク君、ピクシーちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 今までに 習得して頂きました ”服従 5項目” を 一連の動きで チェックさせて
頂きました♪ (^^)

160622f.jpg
”服従 5項目 一連のトレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・。・U
 *写真は ”マテから コイ”
 
160622g.jpg
同じく ”ツケから マテ一周”♪  U・。・U

今日は 芸の一つの ”輪潜り ジャンプ!” を 習得して頂きました♪  (^^)

160622j.jpg
”輪に慣らす トレーニング方法” の アドバイス♪

160622k.jpg
”輪に慣らす トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・。・U

160622l.jpg
”輪潜り ジャンプ!” の チェック & フォロー♪  U・。・U

H・B ; 「フク君」、最初は ”輪” を 警戒していましたが、習得が早いですね♪  (^^)

最後に、芸の 最後におこなう ”アップ!” (抱っこ!) を 習得して頂きました♪

160622h.jpg
”アップ! の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

160622i.jpg
”アップ! の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・。・U



H・B ; 「フク君」 は、”学習” が 早いですね♪
     これも 飼い主様の 毎日の 努力ですね♪  (^^)

     本日 習得して頂きました ”アップ! (抱っこ) ” は、”芸” 最後の 閉めとして行って頂き
     ”リード装着” を する時には おこなわないで下さいね♪

     これからは 課題の ”犬離れ解消” を させるために お散歩等で 徐々に慣らすように
     頑張って頂きたいと願います♪  (^^) 
     
     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





お昼からは 雨が止みましたが 気温が上昇し 蒸し暑くなり、”エアコン” 無しでは 不快で ・・・ (!><!)

160622x.jpg
”エアコン” で 快適そうに 寝ている ”大御所” 「ベル」♪  ~^‐.‐^~



H・B ; 早く ”梅雨” が 明けると良いのですが、明けると ”猛暑” が 続くそうですね ・・・ (!><!)




今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する