fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「ウィル君」 の ”お散歩デビュー” & 「モカ君」 からの お便り♪  (^^)
今日は 朝から曇りで 昨日までのは暑さは一休みで 凌ぎやすい一日でした♪  (^^)


そんな中 ままさんは 朝の散歩が終わってから、間もなく新しいご家族様がお迎えに見える
「ウィル君」 の ”お散歩デビュー” を 行いました♪  (^^)

160706a.jpg
”初めての お散歩” で、少し戸惑っている 「ウィル君」♪  ^・.・^

160706b.jpg
直ぐに慣れて 一緒に歩いている 「ウィル君」♪  ^・.・^

160706c.jpg
アイコンタクトを取って ”オスワリ” している 「ウィル君」♪  ^・.・^

160706d.jpg
”お散歩デビュー” を 終えた 「ウィル君」♪  ^・.・^



H・B ; 「ウィル君」、お外を怖がらず すんなりと歩きましたね♪  (^^)

     これも ”お抱っこ散歩” の 成果ですね♪





「ウィル君」 のあと、ままさんは 「A君」 も ”お散歩デビュー” を 行ってくれましたが、
”乗馬スクール” へ 行く時間になりましたので、ままさんのお任せして 「愛知牧場」 へ
行きました♪  (^^)

160706h.jpg
「愛知牧場」 へ 行く前♪  (^^)

H・B ; 「愛知牧場」 へは、我が家から 車で 約30分で~す♪  (^^)

160706i.jpg
”馬具装着” を 終え ”レッスン” を 待っている 「マカロン」♪  ^U^

160706J.jpg

160706k.jpg
”レッスン” (軽速歩)♪  ^U^  

160706l.jpg
”レッスン” を 終えて ”給水” (ポカリスエット) を している 「マカロン」♪  ^U^




H・B;; 曇っていても ”レッスン” が 終りますと ”汗” が びっしょりです♪  (!><!)







今日の ”パピ便り” は、兵庫県にお住まいの プリンの子 「モカ君」 からのお便りで~す♪  (^^)

モカママさん ; こんにちは、ご無沙汰しております。  尼崎の○○です。
          先月6/4に 『モカ』 を迎えに伺いまして 1ヶ月が経ちました。
          先日 2度目のワクチンを済ませまして 今週にはお散歩デビュー出来そうです。
          受診の際に 体重を計量して頂きましたら 1400gになっておりました。
          我が家に来ました時には 880gと 診断書に記載がありましたのに 大きくなるのは
          早いですね。
          この処 近所の公園で お散歩中に会うワンちゃん達に 早く一緒に遊ぼうと誘われて、
          モカも 早く自分で走りたくて 抱っこが嫌で腕の中で暴れております。
          リードも 初めは嫌々でしたが、今は外に行けるのが分かってきて大人しく
          首につけさせてくれます。
          ただ、室内でのリードをつけての訓練が スムーズに出来ておりませんので 外に行くと
          上手く行かないのではないかと心配です。
          日が経つのは早く 子犬の成長はあっという間で 私の方が置いてけぼりにならないように
          頑張るのが大変です。

          時々、ブログを拝見して 兄弟の子パピちゃん達の近況を見せて頂き 参考にさせて
          頂いております。
          処で 犬病の予防注射が まだできておりません。
          デビューの前に 済ませた方が 宜しいでしょうね?

          久々の子犬の対応に少々不安です。 よろしくご指導くださいませ。

20160701_150930 - コピー

20160701_150914 - コピー
新しいお家で 寛いでいる 「モカ君」♪  ^・.・^




H・B ; 「モカ君」 いよいよ ”お散歩デビュー” ですね♪  (^^)
     「モカ君」 は ”社会性” が 豊かなので、きっと すんなりと お散歩が出来るでしょう♪
     しかし 最初は ”立ち止まる” ことが あると思いますが、絶対に ”リードで 引っ張る”
     ことは しないで下さいね♪  (^^)

     今は 暑い日が続きますので、お散歩は 朝早くか 陽が沈んでから行って下さいね♪
     ご質問の件は、”私信メール” で お送りします。

     ではまた お便りを お待ちしております♪  (^^)










プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する