fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
”朝の散歩” & 「モカ君」 からのお便り♪  (^^)
蒸し暑いですね! ”梅雨” は まだ明けそうもないですね ・・・


今日は 朝から曇りで 散歩が少し楽でしたが、それでも終りますと 暑くて!

160712e.jpg
散歩から帰った” パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160712f.jpg
左より 「セリカ、リボン、ピクシー、プリンス」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


”全パピの散歩” が 終ってから、プリンの子 「リンゴ君」 の ”お散歩 トレーニング” を 行いました♪ (^^)

160712a.jpg
散歩に行く 「リンゴ君」♪  ^・.・^

160712b.jpg
”アイコンタクト” を 取っている 「リンゴ君」♪  ^・.・^

160712c.jpg
ご近所の奥さんと 挨拶をしている ままさん♪  *(^^)
  *これも 「リンゴ君」 の ”学習” です。

160712d2.jpg
”お散歩 トレーニング” が 終った 「リンゴ君」♪  ^・.・^  
 可愛がって下さるご家族様 募集中
  特徴 ; 小顔でストップが落ち ブレーズが真ん中にあり マズルが短く お目目がクルリとし
       お耳が大きく パピヨン特有の お顔をしている 可愛い子です。 
       体は小ぶりで、体の柄は少なく 白が鮮やかな申し分のない子です。
       成犬時の大きさは 母親とほぼ同じ 2kg 前後でしょう♪ (生後85日で 970g)
     6/28 健康診断済み何処も異常無し




H・B; ; 夏の ”暑い時期” にも、大事な ”社会学習” を 怠りますと 外を怖がる 臆病な子に
     なってしまいますね!







今日の ”パピ便り” は、先月 兵庫県へ巣立って行きました プリンの子 「モカ君」 からの
お便りで~す♪  (^^)

モカママさん ; 毎日、真夏を思わせる気温の上昇に 思わずお散歩を控えたくなりますね。
          生憎今日は雨となり これまたお散歩を控えざるを得ませんでしたが ・・・
          時々ブログで、鵜飼様ご夫妻・パピちゃん達 皆さん暑さに負けず頑張って
          おられる様子を 楽しみに見せて頂いております。

          昨日の朝、『モカ』 の お散歩デビューを 行いました。
          抱っこ散歩を繰返していた甲斐があり 顔馴染みのワンちゃんには 思い切り
          尻尾を振って ご挨拶が出来たようです。
          夕方 いつもの沢山のワンちゃん達に囲まれた時も 物おじせずに それぞれに
          挨拶を繰り返し、中には吠えられることもありましたが、少し離れてお座りをして
          待っていました。
          以前のパピの時には出会えなかった光景に ホッとするやら戸惑うやら。
          私より ずっと 社交性に長けた 『モカ』 に 脱帽です。

          取りあえず、ご報告&お礼まで。

_064053.jpg
暑い夏も 元気な 「モカ君」♪  ^・.・^

064024.jpg
お散歩で 挨拶をしている 「モカ君」♪  ^・.・^




H・B ; 「モカ君」 ”お散歩デビュー” が 無事に出来て 良かったですね♪  (^^)

     毎日暑いですね! しかし今は 「モカ君」 の ”大事な 社会化期” ですので、
     暑いからと行って 散歩を怠りますと お外を怖がる” 社交性が無い子” に
     なりますので、気温が低い早朝や 陽が沈んでからの散歩を 必ず行って
     下さいね♪  (^^)

      そして 大事な ”服従心 を養う パピートレーニング と 服従訓練 5項目” も、
      毎日楽しく行って下さいね♪
     
      ではまた お便りを お待ちしております♪  (^^)









プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する