fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
”トリミング” & ”濾過槽の 掃除” & 「ジョワイユ君」 からの お便り♪  (^^)
今日 ”東海地方” は 『梅雨明け したと見られる!』 と ”放送” が ありましたが、
開けたでしょう!

それにしても ”梅雨開け宣言” が 変わりましたね?


今日は 早朝の散歩を終えてから 「ソアラ」 の ”シャンプー” を 行いました♪  (^^)

160718o.jpg
シャンプーが終った 「ソアラ」♪  /^>_<^\

160718p.jpg
”ドライヤー”♪   ~^・.・^~

160718q.jpg
”ブラッシング”♪   ~^・.・^~

160718r.jpg
”トリミング” が終り 清々しそうな 「ソアラ」♪  ~^・.・^~


H・B ; 今日は暑くて! ”トリミング” は 「ソアラ」 のみで 終りました ・・・ (!><!)



”トリミング” を 終えてから、暑い中 ”愛鯉達” の ”濾過槽の 掃除 と 水替え” を
おこないました!  (!><!)

160718c.jpg
”濾過槽の 掃除”!  (!><!) 

160718d.jpg
”水替え”♪


H・B ; 水に触れての 掃除ですが、暑くて ・・・! 




お昼から 学校がお休みの ”紗良” が 遊びに来てくれました♪ (^^)

160718y (2)
”紗良” の ”トレーニング チェック” を 受けている 「リボン」♪  ~^・.・^~
 *写真は ”オスワリ・マテ”
後方で 寝ているのは 「ベル爺さん」♪  ~^ー.ー^~

160718y (1)
同じく ”フセ・マテ”♪  ~^・.・^~

160718z.jpg
”ジャンプ!ジャンプ!”♪  ~^・.・^~


H・B ; ”紗良” は、幼い頃 (入園前) から ”トレーニング方法” を 覚え、”リーダーシップ” を
     身につけ、今では 小学校で 発揮しています♪  (^^)

     本当に ”良い成果” が 得られました♪  (^^)







今日の〝パピ便り” は、東京都にお住まいの ソアラの子 「ジョワイユ君」 からの お便りで~す♪  (^^)

ジョワファミーユさん ; こんにちは、、○○です。
          お元気にご活躍のご様子を、ブログでいつも楽しみに拝見しています。

          気候の変化が激しいこの頃ですが、私たちは 何とか元気にしています。
          ジョワイユも もうすぐ 8歳半になりますが、おかげさまで 元気に暮らしています。
          近所の散歩ばかりで退屈なのか 物足りなさそうですが、蒸し暑くなって 長めの
          散歩やお出かけも ままならないので ちょっとかわいそうです。
          少し前ですが、お台場の公園に あじさいを見に行った時の写真を 添付しましたので
          ご覧いただけたら 嬉しいです。

          今年のパピツァーは 伊豆なのですね!
          ぜひお会いできたら、と 今から楽しみにしています。
          今夏も暑くなりそうですので、どうぞ お体にはお気をつけ下さい。


DSC03269a - コピー
暑い夏も元気な 「ジョワイユ君」♪   ~^・.・^~

DSC03290 - コピー
ママさんと ”あじさい並木” を散歩中の 「ジョワイユ君」♪   ~^・.・^~

DSC03298 - コピー
”あじさい” を バックに パパさんと♪  ~^・.・^~  




H・B ; 「ジョワイユ君」 暑い夏も 元気で 嬉しく思います♪  (^^)
     母親の 「ソアラ」 も、父親の 「カムリ」 も 元気ですよ♪

     暑い夏の散歩は 距離が短くなりますが、散歩は ”ストレス発散” のためには
     大事ですね♪、

      今年の ”パピツァー” は、11月末頃に ”伊豆高原” を 予定しておりますが、
      日時は もう暫くお待ち下さい。

      決まりましたら 是非参加して下さいね♪  (^^)










プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する