fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
”パピツァー 伊豆”♪  (^^)
一昨日と昨日、静岡県伊東市の ”伊豆高原” にて開催致しました ”パピツァー伊豆” に
ご参加されました 皆様 そして “パピちゃん達” お疲れ様でした♪ (^^)

2日目は 天気が心配されましたが、 ”ツァー スケジュール” が 終了するまでは 雨が降らず
皆様のご協力により 無事に開催されましたことに 感謝致します。  ありがとうございました♪  

 *参加者 ; 14名  参加パピちゃん ; 12パピちゃん  (日帰り参加者含む)

11月 26日) 

161126a.jpg
初日は ”快晴” で ”富士山” が 綺麗に見えました♪  (^^)

161126a2.jpg
東海地方の方は 新東名 「駿河湾沼津 S・A」 で 合流しました♪

参加者全員の ”集合場所” 「愛犬の駅」 で 昼食を頂きました♪ (^^)

[愛犬の駅]
161126a3.jpg
”愛犬の駅”♪

161126b.jpg
「愛犬の駅」 ”ドッグラン 入り口” にて♪  

食事のあと ”観光メーン” の 「城ヶ崎」 へ 行きました♪  (^^)

[城ヶ崎]
161126b2.jpg
”城ヶ崎 散策コース” にて♪

161126b3.jpg
”門脇崎”♪

161126c.jpg
”吊り橋”♪

161126d.jpg
国立公園 ”城ヶ崎”♪

161126e.jpg
”パピヨン レインボー”♪ 

城ヶ崎を散策したあと、宿泊先の 「伊豆高原 ワンワンパラダイスホテル」 へ 向かいました♪  (^^)

161126e2.jpg
「伊豆高原 ワンワンパラダイスホテル」

到着後 少し休んでから ”夕食会” を おこないました♪  (^^)
 *本来 ”夕食” は レストランですが、ホテルの配慮で 特別に会場を設けて頂けました。

[夕食会]
161126f.jpg
”乾杯”♪

”自己紹介&近況報告” 等で 和気藹々と 楽しく過ごしました♪ (^^)

161126g.jpg
最後に HBより ささやかな ”プレゼント”♪ 

終ってから ゆっくりと ”温泉” に入り 疲れを癒しました♪  (^^)

11月 27日

朝食のあと、”特別ルーム” (貸切) にて、”ゲーム と お正月用写真撮影” で 楽しみました♪  (^^)

161127a.jpg
”特別ルーム” で 遊んでいる ”パピ達”♪

プレゼント交換 & ゲーム
161127a2.jpg
”ゲーム”♪
 *マテからコイ”

[お正月用写真撮影会]
161127b.jpg
”撮影風景”♪

161127b2.jpg
”お正月用写真”♪
 
皆で 遊んだあと 全員で写真を撮りました♪  (^^)

161127c.jpg
”全員集合”♪ (伊豆高原 ワンワンパラダイスホテル の ロビーにて)

チェックアウトのあと 「神祇大社」 へ 参拝に行きました♪  (^^)

[神祇大社]  
161127c2.jpg
”紅葉” を 満喫しながら “本堂” に 向かいました♪

161127d.jpg
”本堂” の前にて♪

161127e.jpg
参拝のあと、”パピちゃんと一緒に ご祈祷” を して頂きました♪

「神祇大社」 ”参拝” のあと 「旅の駅」 で ”ショッピング" を おこないました♪  (^^)

161127e2.jpg
「旅の駅」 にて♪

[昼食会」
161127f.jpg
”昼食会”♪

昼食のあと 全員で写真を撮り お別れしました♪ (^^)

161127g.jpg
お別れ♪




H・B ; 〝パピツァー 伊豆” は、天気に恵まれ 暖かくて そして 楽しかったですね♪ (^^)
      ”パピちゃん” 達も、本当に嬉しそうでしたね♪  (^^)

      これも ご参加されました皆様のご協力と 感謝致します♪ 
      ありがとうございました♪  (^^)

      今日は 朝から風があり 寒くて 本当に良かったですね♪

      ご参加されました方へは 写真が整理できましたら お送り致しますので 暫らくお待ち下さい。




ナナパパさん ; こんばんは、○○です。
          オーナー会 パピツアー伊豆、お疲れさまでした。
          私たちも ナナマリンと共に 無事自宅に到着しました。
          伊豆スカイラインは、妻がマリンを抱いて通りましたので 帰りは
          吐かずに無事でした。
          うちの古いカーナビにはない、伊豆縦貫道を通って 新東名長泉沼津経由で
          帰ってきましたが、帰りは縦貫道が相当混んでいました。
          ナナ&マリンと私たち、皆大満足の旅行でした。
          毎度、いろいろな企画を考えて頂き、本当に感謝しております。

          また次回も ぜひ参加したいと思いますので 宜しくお願い致します。


ヴェルママさん ; 今晩は ○○でございます。
           本日は色々とお世話になりました。 
           一日のみの参加でしたが 鵜飼様始め オーナーの皆様 叉かわいいパピちゃん達と
           お会い出来 大変嬉しかったです。
           我が家のルイ、ウ゛ェルも 同じ思いだった事でしょう。
           叉 お会い出来ます日を楽しみにしております。 どうも ありがとう御座いました。

           追伸; お話しそびれてしまいましたが 昨日 散歩中のよもぎちゃんに 偶然会いました。
               とても元気な様子でした。 ご報告させて頂きます。


リコパパさん ; オーナ会 伊豆パピツアー お疲れ様でした。
          スケジュールの立案、進行等 大変お世話になり, 有難う御座いました。

          私達は、本日(28日)20時30分過ぎくらいに 伊豆から帰ってきました。
          初日は、城ケ崎のハードトレッキングで リコ、シェリ共に爆睡&パパ、ママは
          ほぼ死体状態でした。
          昨年のクリスマス会のゲームでは ビリっけつでしたが、今年は トレーニングの
          成果か 1着でした。 (リコ頑張ったね)

          2日目は 皆さんとお別れした後、レイ君、レイママと 熱海までドライブ、その後遊覧船に乗り
          海は時化で大揺れ、従って2日目も 爆睡の我が家でした。
          でも とても楽しい日々でした。
          また、次回も絶対参加すると 家族一同 今からワクワクです。


セナさん; 伊豆高原では たいへんお世話になりました。
        久しぶりに 楽しい旅行をさせていただきました!
        また、素敵なお写真を たくさん送っていただき感謝です!
        ありがとうございます。
        (略)
        また、いつの日にかお会いできますことを 心から楽しみにしております。
        本当に ありがとうございました。


ルイママさん; こんばんは 😊
         先日の パピーツアーは、とっても楽しく 今でも思い出しては、思い出に浸ってます 😍💕
         楽しい企画を ありがとうございました ✨
         また 参加させて頂きます 💕
         ツアーの後 ルイは、2日間 電池切れの感じでした 😆↓↓↓






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する