fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ジョワイュユ君」 からのお便り♪  (^^)
今朝は 冷えましたね!  (><)

我が家の ”睡蓮鉢 と メダカ池” が 凍っていて、毎日 水を飲みに来ている ”鳩” が
水が飲めないので ”氷” を 割ってあげました♪  (^^)


161212x.jpg
”氷” が張っている ”睡蓮鉢 と メダカ池”♪

161212y.jpg
水が飲めないので困っている! ”鳩”♪   (*◇*)



H・B ; ”鳩” は 寒くないのかな? 





今日は プリンの子 「リンゴ君」 (生後 8ヶ月半) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; リンゴ君、プリンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・ツケの トレーニング方法
                      
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25
                ・問題行動の 対処方法)
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   10:30~11:00
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

               飼い主様へ しつけ方伝授   11:00~11;:20
                 ・ 先回までに習得した項目の チェック
                  ・ツケの トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:20~11:40
                  ・病気・怪我等 を させない アド5イス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   
                
近況確認

161212a2.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

161212b2.jpg
ストレス・膝蓋骨のチェック♪

H・B ; 「リンゴ君」 は、ストレスもなく、膝蓋骨も しっかり嵌まっていて 良いですよ♪  (^^)

保育園

161212d.jpg
母親 「プリン」 に ”フセ” して 遊びを催促している 「リンゴ君」(奥)♪  ~^・.・^~ ^・.・^  

161212c.jpg
左より 「母親 プリン、リンゴ君」♪  ~^・.・^~ ^・.・^
  
161212e2.jpg
親子 一緒に ”オスワリマテ”♪  ~^・.・^~ ^・.・^  
 左より 「母親 プリン、リンゴ君」♪

”上下関係” を習得したあと 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェック
させて頂きました♪ (^^)

161212f2.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

161212f3.jpg
”パピー トレーニング” 中の 「リンゴ君」♪  ^・.・^ 

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

161212g2.jpg
先回までに習得して頂きました項目の チェック♪  ^・.・^
 *写真は ”オスワリ・マテ”

H・B ; ウーン! ”アイコンタクト” を 取りませんね!

161212h2.jpg
”アイコンタクトを取る マテの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

161212i2.jpg
”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^  

今日は お散歩で役立つ ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ 

161212j2.jpg
”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

161212k2.jpg
ママさんによる ”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

161212l2.jpg
パパさんによる ”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^




H・B ; 「リンゴ君」 は、ストレスもなく 元気で嬉しく思います♪  (^^)

     本日 習得して頂きました ”ツケの トレーニング” は、お散歩で大変 役立ちますので
     毎日お散歩で 楽しくおこなって頂きたいと願います♪

      次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
      では 良いお年をお迎え下さい♪









今日の ”パピ便り” は、東京都にお住いの ソアラの子 「ジョワイュユ君」 からの お便りで~す♪  (^^)

ジョワファミーユさん; こんにちは、○○です。
       今日もよく晴れて、冬らしい気候になってまいりました。
       先日のパピツアーでは キャンセルとなってしまい 申し訳ありませんでした。
       参加できず 本当に残念でした。 そして義母のことをご心配いただき有難うございます。
        (略)
       ジョワイユは おかげさまで 大変元気にしています。
       しばらく遠出していないため、駅前で「電車、乗る?」 という仕草を 頻繁にするように
       なっていました!
       最近は お出かけ欲を満たすため、時間のある時には遠くまで歩いて ワンコOKの店や
       広い公園などに行き、
       帰りは電車に乗ったりしています (笑)。 (おかげで私の足が鍛えられています)
        散歩する速さも 距離も まだ去年と変わることはなく、家でもちょこまかクルクル動いています。
       それでも 年明けには9歳になりますので、ゆっくり いろいろ変わっていくのでしょうか。
       またわからないことなど出てきましたら、ご指導のほど何卒よろしくお願いいたします。
       添付しました写真は スマホで撮った下手な写真で、ブログに掲載させていただけるものでは
       ないのですが、最近の様子を見ていただけましたら幸いです。
       ドッグカフェで 何が食べられるかと ワクワクしている顔(目の輝きが違います!)、大好きな
       カフェでの1枚(ドッグカフェではないので犬メニューはないのですがお気に入りらしいです)、
       大田区池上本門寺の五重塔前 (この近くには力道山のお墓と像があります)の 写真です。
       誕生日を迎えましたら、また写真を送りますのでご覧いただけたらと思います。

       長いメールになってしまい失礼いたしました。
       年末で何かとお忙しいことと存じますが、どうぞお体にお気をつけて、よいお年をお迎えください。


DSC_0221.jpg
今年の冬も 元気な 「ジョワイユ君」♪  ~^・.・^~

DSC_0337.jpg
”ドッグカフェ” で ご馳走を 待っている 「ジョワイユ君」♪  ~^・.・^~

DSC_0345.jpg
「本門寺の五重の塔」 の前で♪  ~^・.・^~





H・B ; 「ジョワイユ君」 お久し振りで~す♪  (^^)
     先日の ”パピツァー伊豆” では お会い出来ませんでしたが、お元気そうで嬉しく思います♪
     またのご参加を お待ちしておりますね♪  
     よくお出かけされていますので、間もなく 9歳とはおもえませんね♪

     「力道山」 ですか! 懐かしいですね! (^^)

     今年も 残り少なくなりましたが、 良いお年を お迎え下さい♪






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する