fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「ベル」 との 別れ。
昨日 ”大御所” 「ベル」 が、亡くなりました。 (*_*)
”享年18歳2ヶ月” の ”大往生” でした。

一作日から 、食欲も無くなり 昨日の朝は立ち上がることもできなくなりましたので
「ベル」 が 大好きだった娘も駆けつけてくれて 見守る中 午後 2時15分 眠るように
息を引き取り ”虹の橋” へ 行きました。


170126a.jpg
1/26 朝 ままさんに抱かれている 「ベル」♪  ~^ー.ー^^~

170126b2.jpg
1/26 大好きだった娘に抱かれている 「ベル」♪  ~^ー.ー^^~



今日は 朝 ”パピ達” と 最後の別れをしてから 豊田市の 「東海動物霊園 」 にて ”葬儀” を
おこなって参りました。

170126c.jpg
安らかに眠る 「ベル」

170127a.jpg

170127b.jpg
皆との別れ。

170127c.jpg
「東海動物霊園」 入口

170127d.jpg
”出棺”

170127e.jpg
”葬儀”   安らかに眠って下さい。

170127f2.jpg
「ハッピー」 と 「ソアラ」 も 祀ってある ”六角堂” (後方)

170127f.jpg
”供養”   安らかに眠って下さい。


170127g.jpg
元気だった 若き頃の 「ベル」♪   ~^・.・^~




H・B ; 「ベル」 は、1999年11月2日に産まれ 我が家に200年 1月に 「ハッピー」 の ”相方” として
     迎えました。

     当時は ”多頭飼い” に付いてはよく分からず、”仲良くなるならないのは 相性の問題?” と
     教えられ信じていましたが、これは大きな間違いで ”相性を 良くも 悪くもするのは 飼い主の
     接し方” と 教えられたのは 「ベル」 を迎え、「ハッピー」 と 「ベル」 に 教えられたからと
     思っております。
     今では ”パピ達” のお陰で ”多頭飼い” は基より、言葉が話せない ”犬の気持ち” (多くの
     生き物含む) が分かり, そして ”病気や怪我をさせない 正しい飼い方” と ”良き家族の一員となる
     正しい しつけ方” を習得したのも 「ハッピー」 と 「ベル」 が 我が家に来てくれたお陰と 感謝して
     おります。

     「ベル」 は 本当に頑張ってここまで一緒に過ごしてくれました。 
     居なくなって淋しいけど、我が家に来てくれて 本当にありがとう♪  
     これからは 先に ”虹の橋” を渡った 「ハッピー」 と 「ソアラ」 と 一緒に 『ハッピーベル ドリーム』 を
     見守っていてね♪

     本当にありがとう♪ 何時か また逢おうね♪  (^^)
     






170127h.jpg
夜 何時も 「ベル」 が寝ていたマットに集まっている ”パピ達”♪






今日は 多くの事を 教えてくれた ”大往生” の 「ベル」 に ”大拍手” を お願いします。 <(_ _)>
   ↓



プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する