fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【出張 しつけ方相談】 & ”動物取り扱い責任者 研修会” ♪  (^^)
今日は 朝から風があり 寒い一日でした!  (><)


そんな中 今日は 生後 11ヶ月半になる 「ハナちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ
行って来ました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ハナちゃん (セントバーナード)

   実施項目 ; 近況確認  10:00~10:10
             ・問題 の 対処方法

            健康チェック  10:10~10:15
              ・リンパ腫、ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授  10:15~10:45
             ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー
              ・輪くぐりジャンプの トレーニング方法

近況確認  

170207a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も 最初に ”服従5項目” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170207b.jpg
”服従5項目” の チェック♪  (^^)
 *写真は ”オスワリ・マテ”

170207c.jpg
同じく ”マテからコイ”♪  U・W・U

今日は、芸の一つの ”輪くぐり ジャンプ!”を 習得して頂きました♪  (^^)

170207e.jpg
”輪” (フラフープ) を 警戒して近づかない 「ハナちゃん」♪  U>W<U

今日は ”輪” を 慣らすことから 行なうことにしました♪  (^^)

170207f.jpg
”輪 慣らし”♪  U・W・U

170207g.jpg
”輪くぐり”♪  U・W・U

170207h.jpg
誉めてもらっている 「ハナちゃん」♪  U・W・U


170207i.jpg
一緒に来ました ”ペット シッターさん” に 遊んでもらっている 「ハナちゃん」♪  U・W・U




H・B ; 昨年の8月末より 行ないました 【出張しつけ方相談】 も、今日が最後となりましたが
     よく頑張って頂き 嬉しく思います♪  (^^)

     これからは、今まで習得して頂きました ”服従 5項目” の強化 と ”芸” で 楽しく過ごして
     頂きたいと願います♪
     また お困り事がありましたら ご遠慮なく ご連絡下さい。

     では 何時か 「ハナちゃん」 に お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






お昼から 年一回 の ”動物取り扱い責任者 研修会” に、豊田市の 「市民文化会館」 へ
行って来ました♪ (^^)

170207o.jpg
会場の 「豊田市民文化会館」 入口♪

170207p.jpg
”受付付近”♪

170207q.jpg
途中休憩の “研修会” 会場♪




H・B ; 今年の 研修内容は
      1)第一種動物取り扱い業者が 守らなければならないこと
      2)特別講演 「動物検疫の概要について」
     を お聞きしました。

     今回は世界各国で発生している ”狂犬病” を 空港等での水際で 懸命に
     防いでいるお話をお聞きしましたが、大変感銘致しました♪  (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する