fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
”草取り” & ”月下美人 ”& 「ジュエルちゃん 」からの お便り♪  (^^)
今日から7月。 早いですね!  今年も早半年が過ぎました!

今日は蒸し暑い不快な一日でした ・・・ (!><!)


今朝は 蒸し暑い中 ”パピ達” と 散歩に行きました!

170701a.jpg
蒸し暑い 朝の散歩から帰った ”パピ達”!  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170701b1
左より 「プリンス、プリウス、ピクシー」♪    ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



今日は 昨日の雨の後とあって、朝から 庭と家の周りの ”草取り” を おこないました!  (!><!)

170701c.jpg
庭の ”草取り”!  (!><!)

170701d1.jpg
家の外回りの ”草取り”!  (!><!)


H・B ; ”草取り” は、雨上がりに限りますね♪  (^^)

     しかし 蒸し暑かったです!  (!><!)     




夜 今年も最初の ”月下美人” が 一輪咲きました♪  (^^)

170701e.jpg

170701f.jpg
”一輪の 花”♪



H・B ; ”一輪” でも 家中 香りがただよいます♪  (^^)






今日の ”パピ便り” は、神奈川県にお住いの アイリーの子 「ジュエルちゃん」 からの
お便りで~す♪  (^^)

ジュエル姉さん; ご無沙汰しております。  川崎の○○です。
          
        川崎は 梅雨らしい天気が続いていて、お散歩も行けない日が多くなっています。
         ご報告が遅くなりましたが、6月26日 JEWELは12歳の誕生日を迎える事ができました!
         v(*'-^*)ゞ・'゜☆(*≧∇≦)ノ<※*・:*:`ハッピーバースデー♪:*:。*
         弟家族や 妹も来て賑やかにお祝いをしていただき、プレゼントや お小遣いも沢山もらって、
         ゴキゲンさんでした ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
         4月に毎年行っている健康診断で、心臓が悪くなって来ているので お薬と療法食を
         始める事になりました。
         ちょっとショックだったのですが、長生きをしてもらうには今から投薬をした方が
         良いとの事でした。
         カムリパパや アイリーママの元気な姿を見ると、JEWELも きっと長生きしてくれると
         信じています。
         ただ、本人は自覚症状も無いので、家で走り回ったりするのを見ると ヒヤヒヤして
         しまいます(/ω\)

         モデルさんが 非協力的なので、あまり良い写真がありませんが、最近の写真を
         送りましたので、良かったらご覧ください。

         これから益々暑くなりますが、鵜飼様ご家族、HBのワンちゃん達も お体にお気を付け
         ください。


170701i.jpg
”12歳の お誕生日” を 祝ってもらっている 「ジュエルちゃん」♪  ~^・.・^~

170701j.jpg
”バースディケーキ” を前に♪ ~^・.・^~  

170701k.jpg
待ちきれない 「ジュエルちゃん」♪  ~^・.・^~

170701h.jpg
お母様に抱かれている 「ジュエルちゃん」♪  ~^・.・^~   




H・B ; ( ジュエルちゃん」 ”12歳の お誕生日”  おめでとう♪♪♪  (^^)
     皆に ”お誕生日” を お祝いしてもらって いいですね♪  

     ”12歳” は、人に例えれば ”64歳” まだまだ 元気に長生きして下さいね♪
     父親の 「カムリ」 も、母親の 「アイリー」 も 元気です♪

     今年の夏は 例年より暑そうですので 散歩は無理をなさらないように!

      出はまたお便りを お待ちしておりますね♪  (^^)










プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する