fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「メルロー君」 からのお便り♪  (^^)
おかしな天気が 続きますね!  雨が降ると ”ゲリラ豪雨”!

そんな中で 今年も ”お盆休み” が 始まりましたね♪
  



今日は 生後 4ヶ月になる 「ジャック君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ

来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ジャック君 (トイ・プードル)、リボンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                     
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   10:30~11;50
                  ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

               飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;15
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                  ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ)

               正しい飼い方 Q&A   11:15~11:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170812a1.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック  

170812b.jpg
膝蓋骨のチェック♪

H・B; 「ジャック君」 ”膝蓋骨” は しっかり嵌まっていますよ♪  (^^)

保育園

170812c.jpg
お互いに確認をしている 「リボンちゃん」 と 「ジャック君」(奥)♪  ~^・.・^~ U・u・U

170812d.jpg
一緒に ”オスワリ・マテ”♪  ~^・.・^~ U・u・U
 手前より 「リボンちゃん、ジャック君」

”お遊び” のあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

170812e.jpg
ママさんによる ”パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170812f.jpg
パパさんによる ”パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  U・u・U

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170812g.jpg
”オスワリ・マテ”♪  U・u・U  

170812h.jpg
”フセ・・マテ”♪  U・u・U

H・B ; 「ジャック君」 良いですね♪  (^^)

今日は アイコンタクトを取る ”マテの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪  (^^)

170812i.jpg
”マテの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170812j.jpg
”トレーニング”中 の 「ジャック君」♪  U・u・U

170812k.jpg
”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

最後に 先回習得した ”ジャンプ!” を 披露してくれました♪  (^^)

170812l.jpg
”ジャンプ!”♪  U・u・U




H・B ;「ジャック君」 、”コマンド一回” で 従うようになり 良いですね♪  (^^)

    本日習得して頂きました アイコンタクトを取る ”マテの トレーニング方法” は、
    徐々に アイコンタクトの時間 (秒) を 長くしていって下さい。

    では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)









今日の ”パピ便り” は、台湾に住んでいました セリカの子 「メルロー君」 からのお便りで~す♪ (^^)

メルママさん; ご無沙汰しております、○○です。
          時々ブログを拝見させていただき、鵜飼ご夫妻様のご活躍と ワンちゃん達の姿に
          元気をもらっております。
          私たち家族は、娘の進学に伴い 主人を台湾へ残して今年の3月末、一足先に
          日本へ戻ってまいりました。
          メルローは 心配していたフライトも問題なく、日本の生活にも すぐに馴染んでくれました。

          台湾の時は 大きな公園へ散歩に行っていたため、毎日いろんなワンちゃんと交流が
          あったのに比べて、現在は近所を散歩するので、ワンちゃんに出会うことが減って、
          ちょっと物足りないようですが、お散歩は大好きなので この暑さにもかかわらず、
          夕方になると早く連れてってと アピールしてきて、毎日元気にお散歩しています。
          おかげさまで 今月23日には 元気に4歳を迎えることになりました。
          変わらず甘えん坊ではありますが、凛々しい一面を見せてくれることもあり、
          立派に成長してくれたなぁって 感じさせてくれます (o^^o)

          お盆も間近になり 夏も後半に入りますが、まだまだ暑さは続くと思われますので、
          夏バテなどならないよう、どうぞご自愛ください。
          これからも ブログを楽しみにさせていただきます。

メルロー1
”台湾” での 散歩中 (天母運動公園)♪  ~^・.・^~

メルロー2
日本に戻った 「メルロー君」♪  ~^・.・^~  




H・B ; 「メルロー君」 お久しぶりで~す♪   (^^)
     台湾での 3年間の生活 は 楽しかったかな♪ 

     間もなく ”4歳の誕生日” ですね♪  立派に成長しましたね♪   
     ここまで 元気育てて頂き 嬉しく思います♪  (^^)

      ”台湾” も 暑かったと思いますが、日本も まだまだ暑い日が続きますので
      暑さに負けずに頑張ってッ下さい♪

      またゆっくり お会いしたいですね♪  (^^)        
 





勝手ですが 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は 8月13日) ~ 18日(金) の間
お休みにさせて頂きます。  <(_ _)>






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する