fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
”乗馬 スクール” & ”うなぎ”♪  (^^)
文字色今朝も 冷えましたね! ”夏布団” で 寝ていましたら 目が覚めました!  (。。)


今日は 少し ”寝不足” の状態で 朝一番に 「愛知牧場」 の ”乗馬レッスン” へ
行ってきました♪ (><)

180521a.jpg
”レッスン” を待っている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

180521d.jpg
”レッスン”(常歩)♪  ^U^

180521b.jpg

180521c.jpg
”レッスン” (速歩)♪  ^U^

180521e.jpg
レッスンを終えて ”給水” (ポカリスェット) している 「アラタマ・インディー」♪  ^U^



H・B ; ”朝一番の レッスン” は 清々しいですが、終わりますと 汗がびっしょりです! (!><!)
     
          


お昼に家に帰りましたら、ままさんは ”卓球” を休んで家にいましたので、久しぶりに
隣の安城市にあります ”美味しい うなぎの店” へ 行きました♪  (^^)  

180521h.jpg
うなぎの美味しい店 「かねぶん」♪

180521i2.jpg
お客が一杯で 外で待ちました♪  *(^^)

180521j.jpg
美味しく頂きました♪  (^^) *(^^) 



H・B ; ここの ”うなぎ” を頂きますと美味しくて、他では食べれませんね♪  (^^)


          

夜、ままさんは 「ゆめ」 の ”トレーニング” を おこなってくれました♪  (^^)

180521x.jpg
一緒に ”オスワリ・マテ”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
  左より 「ゆめ、パール」 

180521y.jpg
同じく ”フセ・マテ”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左は 「セリカ」  ~^・.・^~



H・B ; ままさん元気です♪   お昼の ”うなぎ” かな?







ハッピーベル オーナーズ』 の皆様へ  (^^) 

先日募集を致しました 『第20オーナーズ会』 ”パピツァー in 富士” は 宿泊先の
山中湖ドッグリゾート Woof が 人気スポットとあって、早 7家族の参加申込みが
ありました♪
開催は10月ですが、これから楽しい企画をじっくりと考えていきたいと思います♪

まだ お部屋は空いてますので、ご都合がつきましたらお早めに 是非 ご家族皆様と
”愛犬 パピちゃん” と ご参加して頂き、オーナー様との交流を深めながら ”富士五湖” を
満喫しませんか (^^)
 

   日  時 ; 2018年 101312:00 ~ 1414:00 

    宿泊先 山梨県南部留郡山中湖村山中280 ドッグリゾート woof TEL;0555-72-8000 

           HP ドッグリゾート woof http://www.dogresortwoof.jp/index.html

     内 容観光 (富士五湖周辺を検討中)、お遊び会 (ホテル内) 
           楽しい企画を考えております♪ (^^)

    申込み締切日2018年 9月15日 (土)
           お部屋 が満室になりましたら 締め切らせて頂きます

5/21現在の 参加者パピちゃん
  1) リコパパさん (2)   岐阜県岐阜市     リコちゃん、シェリちゃん
  2) セナさん (2)     神奈川県川崎市   セニーニャちゃん、ソニアちゃん
  3) ナナパパさん (2)  愛知県長久手市   ナナちゃん、マリンちゃん
  4) スクママさん (3)   愛知県岡崎市    スクちゃん、二モ君
  5) サクラパパさん (2)  愛知県岡崎市    サクラちゃん
  6) あん姉さん (1)    愛知県東海市     あんちゃん
  7) ヴェルママさん (2)  神奈川県横浜市   ルイ君、ヴェルサイユ君
  8) ハッピーベル (2)   愛知県豊田市    プリンス君、ゆめちゃん
      計 16名                      計 14パピちゃん



 詳細スケジュール” は 暫くお待ちください。


  
 







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する