fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
『第2回 優良な家庭犬育成教室』 & ”ドッグダンス” の 練習♪ (^^)
今日は、お昼から 「愛知県動物管理センター本所」 で “シリーズ” で 行なわれています 『第2回 優良な家庭犬育成教室』 に 行って来まし た♪  (^^)

第2回目の今日は、「犬に注目される方法」 として、”アイコンタクト” と “オスワリ、フセ、マテ” に ついて、職員の方によるお話と講習会でした。


“教室” は、あと3回行なわれ 9月7日の最後は、歌手でもあり 現在は 「優良家庭犬普及協会専務理事」 でもあります “佐原直美”さん の 講演があります。
*聴講は 事前の申込みが必要です。


コピー ~ DSCN4592
“アイコンタクト” の お話をされてみえる 「愛知県動物管理センター本所」 の職員の方

コピー ~ DSCN4590
”オスワリ・フセ・マテ” の 教え方を指導されてみえる 職員の方



H・B ;
今日も参考に出席させて頂きましたが、出席されました飼い主さん達は真剣に聴講されてみえましたので、出席された飼い主さんの “ワンちゃん”達は きっと将来 “しつけ” が出来たワンちゃんに育つ事でしょう♪ (^^)





『第2回 優良な家庭犬育成教室』 の終了後、NPO法人 “しっぽ・いっぽの会” により 会場をお借りして、9月19日の 『動物愛護週間』 の 行事の一つとして “しっぽ・いっぽの会” が行ないます “ドッグダンス” の 練習を行ないました♪  (^^)

“ドッグダンス” は、メンバー4名 と ワンちゃん4頭 で行ないますが、今日は ダンスの スッテプコース を習得する為、 「エミー」 の参加はなく H・B のみで参加しました。


コピー ~ DSCN4595
始める前に、スッテプコースの説明をされてみえる ダンス指導員(左)

コピー (2) ~ DSCN4597
小休止の メンバーさんと “ワンちゃん達”  U・.・U




H・B ;
初めての “ドッグダンス” の練習でしたが、実際に行なってみると コースを覚えるのに大変でしたが、とても楽しかったで~す♪  (^^)

次回の練習日は 8月28日(金)ですが、それまで “スッテプコース” を しっかりと習得して 「エミー」 と参加するのが楽しみで~す♪   「エミー」 頑張るぞ!  (^^)/






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する