fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「すくちゃん、ニモ君」 & ”愛鯉” & 「セニーニャちゃん、ソニアちゃん」 からのお便り♪  (^^)
今朝は ”小雨” がパラついていましたので ”パピ達の散歩” は お休みで~す♪  (^^)

”お里帰り中” の 「すくちゃん」 と 「ニモ君」 は、”H・B ドッグラン” で 散歩を済ませました♪

181113a.jpg
”H・B ドッグラン” での 「すくちゃん」 と 「ニモ君」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

181113b.jpg
”ブラッシング” をしてもらっている 「すくちゃん」♪  ~^・.・^~

181113c.jpg
同じく 「ニモ君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「すくちゃん」 と 「ニモ君」は、本当に仲が良い”姉弟” ですね♪  (^^)




今日は 曇っていましたが暖かいので、お昼から ”愛鯉達” の ”濾過槽の掃除と 水替え” を
おこないました♪  (^^)

181113e.jpg
”濾過槽の掃除”♪

181113f.jpg
”水替え”♪

181113g.jpg
”濾過槽の掃除と 水替え” が終り 気持ち良さそうに泳いでいる ”愛鯉達”♪



H・B ; 明日からは 気温が下がり寒くなるとのことでが、水温が13℃以下になりますと
     餌を止めます。

     ”濾過槽の掃除と水替え” は 寒くて 風がありますと 辛くて ・・・!




夜、「すくちゃん」 と 「ニモ君」 は、”リビング” で 皆と寛ぎました♪  (^^)

181113p.jpg
”リビング” で寛いでいる ”パピ達”♪
 手前 「すくちゃん」 その後の後が 「ニモ君」

181113o2.jpg
ままさんに遊んでもらっている ”パピ達”♪



H・B ; 「すくちゃん」 と 「ニモ君」 は、皆と 早く馴染めるから 良いですね♪  (^^)






今日の ”パピ便り” は、神奈川県にお住いの エミーの子 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 の
”姉妹 パピちゃん” からのお便りで~す♪  (^^)

セナパパ さん ; ハッピーベルさん & ままさん
           10月のパピツアーでは 楽しい企画を ありがとうございました!!
           2日目は天候には恵まれませんでしたが、おもいっきり楽しい時間を過ごすことが
           できました。
           久しぶりにお会いできたお仲間に とても心が和みました。
           皆様 ありがとうございました!!

           11日で セニーニャ&ソニアは 13歳になりました。
           毎年、誕生日に行っている 北軽井沢のペンション「南季の灯(なぎのひ)」さんに
           今年も伺いました。ペンションのオーナーさんとはセニ&ソニが 2歳のときから
           仲良くさせていただいています。
           11月に わざわざ私たちのために暖炉の用意をしてくださいます。
           11月に入り 初めてセニーニャのお腹の具合が悪くなり、今年はケーキはお預けでした・・・。
           フード以外与えずにいたので、徐々に回復してきました。 ご心配なく!

           寒い季節に向かいます。 どうぞ おからだに気を付けてご活躍ください。
                                                        セナパパ&セナ

18-11-11 8 59 01
”暖炉” で 暖まっている 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」(奥)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 ”13歳のお誕生日” おめでとう♪♪♪  (^^)
     軽井沢で ”お誕生日会” ですか♪  良いですね♪
     ここまで 元気に ”姉妹仲良く” 過ごされていますことは 本当に嬉しく思います♪

     これからは寒い季節に入りますが、”姉妹” で 元気に乗り越えてね♪
     母親の 「エミー」 も、まだまだ元気ですよ♪     
     
     また何時か 元気な 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 に お会いしたいです♪     









プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する