fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「動物取扱責任者 研修会」 & ”夕方の散歩”♪  (^^)
今日から 2月、 早いですね!  
”歳” がかさみますと 月日が経つのは 早いと 「チコちゃん」 が 言ってましたね!


今日は、昨夜からの雨も止み 朝から風があり 寒い一日でした!  (><)

そんな今日は、お昼から 県が年一回 開催します “動物取扱責任者 研修会” の 受講に
「豊田市民文化会館」 へ 行って来ました♪  (^^)

と言うことで ”乗馬” は お休みを頂きましたが、ままさんは 朝から ”卓球” で~す♪ 


動物取扱責任者 研修会

    研修内容 ; (1) 第一種 動物取り扱業者が守らなければならないこと

            (2) 特別講演 「ペットの防災対策について」 
                 講師 ; 特定非営利活動法人アインス 理事長 平井潤子氏


190201a.jpg
「豊田市民文化会館」 (中ホール)

190201c.jpg
”受付”

190201d.jpg
“動物取り扱い責任者 研修会場”

190201b.jpg
途中休憩にて♪



H・B ; 災害時に 自分と家族の防災対策を 第一に考えることは大事ですが、ペットの
     防災対策や 発生時の対応を考えておく事は 大切ですね!

     特に わんちゃんは ”避難時生活” をする上で ”しつけ” は 大切ですね!

     飼い主は 災害時を想定して ”しつけ” に取り組んで頂きたいと願います♪ (^^)


     今日は 久しぶりの ”研修会” で、寝ずに聴講しましたので 疲れました♪





夕方、疲れた中で 頑張って ”パピ達と散歩” に 行きました♪  (^^)

190201o.jpg
散歩から帰った”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

190201p.jpg
”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カローラ、ピクシー、ルビー」


190201x.jpg
散歩から帰り ”リビング” で 遊んでいる ”パピ達”♪
 ”育児中” の 「ゆめ」 も 一緒に遊んでいます♪




H・B ; 日本では 遺棄されるわんちゃん達は 一年に7万匹とか?
     ドイツでは 遺棄されるわんちゃん達は ゼロ匹です。

     この違いは ”国の考え方” の 違いですね? 
     もう少しはっきり言いますと ”国会議員の差” ですね?

     日本で産まれた 生き物達は、可哀想ですね?






  今日は ”サッカー アジアW杯” 「日本 vs カタール」 ”決勝戦”
 
  勝って 2大会ぶりの ”アジア王者” になれるか!  

  頑張れ! ”森保 ジャパン!”  (^o^)/










プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する