fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
'09年第2回 “パピー教室” & 「ソアラ」の子“A子ちゃん” のご見学 & 「シャイン君」♪  u・.・u
今日は、『ハッピーベル ドリーム』 の 【第2回 パピー教室】 を 行ないました♪  (^^)


第2回 【パピー教室】 の狙いは “お散歩デビュー” を無事に迎えることが出来ました “パピーちゃん”達が、お散歩でスムーズに歩く事が出来る “子パピちゃんの リーダーウォーク” です♪  (^^)

時 間 ; 10:30~12:30

参加パピちゃん ; 5パピちゃん
           (すくちゃん、 たねちゃん、 凛ちゃん、ノア君、シャイン君)

内 容 ; 1)10:30~10:45 パピートレーニング (他のパピちゃんとの触れ合い)
      2)10:45~11:00 パピちゃん達 の お遊び
      3)11:00~11:15 お散歩の仕方 (子パピちゃんのリーダーウォーク)
      4)11:15~12:15 全員で順番に実践
      5)12:15~12:30 珈琲ブレイク (Q&A)

参加されました “子パピちゃん”達は、皆スムーズに歩くようになり オーナー様には大変喜んで頂きました♪  (^^)


090927a.jpg
挨拶と 本日の “狙い” の説明♪

090927b.jpg
パピートレーニング (他のパピちゃんとの触れ合い)

090927c.jpg
パピちゃん同士の お遊び♪   3週間ぶりに会い、嬉しそうに遊んでいる “子パピちゃん”達  
 *u・.・u *u・.・u *u・.・u u・.・u u・.・u

090927d.jpg
“リーダーウォーク” 練習場
*『ハッピーベル ドリーム』 の 裏の敷地にて

090927e.jpg
お散歩の仕方 (子パピちゃんの リーダーウォーク)
*「シャイン君」 の リーダーウォーク

090927f.jpg
「すくちゃん」 の リーダーウォーク

090927g.jpg
「ノア君」 の リーダーウォーク

090927h.jpg
「たねちゃん」 の リーダーウォーク

090927i.jpg
「凛ちゃん」 の リーダーウォーク

090927j.jpg
“スクール” が終り、皆で遊んでいる “パピちゃん”達  *u・.・u *u・.・u *u・.・u u・.・u u・.・u

090927k.jpg
珈琲ブレイク (Q&A)



H・B ; 第2回 「パピー教室」  如何でしたでしょうか!  (^^) 

    次回は、10月18日(日) に行ないますが、それまで毎日 “楽しいトレーニング” を お願い致します♪

      “一歳齢未満のパピちゃん” の ご参加を お待ちしております♪  (^^)







「パール」 の子 “A子ちゃん” の新しいオーナー様は、午前中の 「パピー教室」 を ご見学され、その後 「A子ちゃん」 と ご対面して頂きました♪  (^^)

オーナー様のパパさんは、以前室内犬を飼ってみえた方ですので、飼養につきましては良いかと存じましたが、我が家の “飼養方法 と トレーニング方法” を お話させて頂きました♪  (^^)


090927x.jpg
“A子ちゃん” との ご対面♪   *u・.・u

090927y.jpg
お嬢様に抱かれている “A子ちゃん” *(^^)  *u・.・u

*名前は 「ルビーちゃん」 と決まりました。
  『ハッピーベルドリーム』 に残る 「ソアラ」 の子 “A子ちゃん” の 名前は 「レッド・ルビー」 です。
 偶然ですね♪   宜しくお願いしますね♪   (^^)



H・B ; 本日はお忙しい中を 「ルビーちゃん」 に お会いに来て頂きありがとうございました♪  m(_ _)m

    「ルビーちゃん」 は、お迎えまで責任を持ってお育て致しますので 宜しくお願い致します。 



    


昨日から “お里帰り” していました 「シャイン君」 は、 夜 ご家族皆さんのお迎えで元気にお家に帰って行きました♪  (^^)

コピー ~ DSC_0002
ご家族のお迎えで喜んでいる 「シャイン君」♪   u・.・u



H・B ; 「シャイン君」 また遊びに来てね♪  (^^)









プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する