fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
”大御所” 「エミー」 との別れ & ”子パピちゃん4兄妹”。
昨日 ”大御所” 「エミー」 が、”虹の橋” へ 旅立ちました。 (*_*)
”享年17歳11ヶ月半” (約享年18歳) でした。

一作日 娘から 『エミーが 急に元気がなくなった!』 との連絡が入り 心配をしていましたが、
昨日の朝 5時20分に 家族に見守られる中 静かに息を引きっ取ったとのことです。


朝 連絡が入りましたので、ままさんと “献花” を買って 「エミー」 に 会いに行ってきました。

200619a1.jpg
静かに眠りに入っている 「エミー」    *6/18 娘が撮影 

200619b.jpg
6/19 安らかに眠る 「エミー」






今日は 朝から 娘達と 豊田市にあります 「東海動物霊園」 にて お別れをして参りました。

200620a1.jpg
娘の家を出る前に “最後の別れ” を している 「アイリー」

“葬儀” の 時間の都合で、車の中で実の子 「プリン」 と “最後の別れ” をしました。

200620a2.jpg
“最後の別れ” を している 「プリン」

200620b.jpg
「東海動物霊園」

200620c.jpg

200620d.jpg
”葬儀”   今まで幸せをくれて ありがとう。

200620e.jpg
“最後のお別れ”

”葬儀” のあと ”六角堂” にて 供養をおこないました。

200620f.jpg
”六角堂”

200620g.jpg
“供養”  安らかに眠って下さい。

200620i.jpg
”供養札”   *エミー ; 実名エミリー

200620m.jpg
元気だった 在りし日の 「エミー」♪   ~^・.・^~




H・B ; 「エミー」 は、2003年7月8日に産まれ、9月21日に 『ハッピーベル ドリーム』 に
     来ましが、結婚して間もない娘が飼いたいとのことで 暫く娘の家で暮らしておりました♪

     その後 私は 「トヨタ自動車」 に勤務しながら 休日を利用し “社団法人” 「国際ペット
     カルチャ協会」(訓練科) に入校し、「エミー」 を “パートナー” として “ドッグトレーナー” に
     励みました。
     その結果、賢い 「エミー」 のお陰もあって、上位の成績で卒業することが出来ました♪
     今の “職業” 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 自信が持てましたのは「エミー」 の
     お陰と 感謝しております♪
     そして ”ブリーダー業” にも貢献し、2014年秋に 娘の孫の ”紗良” の相手として
     再び 娘の家へ戻り 余生を過ごしました♪
     本当に 「エミー」 は “賢く 芸達者” で、”怪我・病気” もしなく 世話がかからない子でした。

     「エミー」 が居なくなって淋しいけど、我が家に来てくれて ありがとう♪  
     これからは 先に ”虹の橋” を渡った 皆と一緒に 『ハッピーベル ドリーム』 を
     見守っていて欲しい♪

     本当に ありがとう♪  何時か また逢いたいね♪  (^^)







”葬儀” から帰り、“紗良” は 「ゆめ」 の “子パピちゃん” と 遊びました♪  (^^)

200620p.jpg

200620q.jpg

200620r.jpg
“紗良” に 遊んでもらっている “子パピちゃん達”♪

200620s.jpg

200620t.jpg
横にいる “大御所パピ達” を、不思議そうに見ている “子パピちゃん達”♪


200620u.jpg
“大御所パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
  左より 「アイリー、パール、セリカ(後)」



 H・B ; 「エミー」 が 居ないのは 本当に淋しいです!  (*_*)



本日 【正しい飼い方・仕付け方教室】 を 予定されてお見えになりまし方、急遽 お休みさせて
  頂きましたことを お詫び致します。 m(_ _)m




今日は 『ハッピーベル ドリーム』 で頑張ってくれた 「エミー」 に ”大拍手” を お願いします。 <(_ _)>
   



プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する