fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【出張しつけ方教室】 & ”花植” & 「メル君、プテイちゃん」からの お便り♪  (^^)
”プロ野球日本シリーズ” セ・リーグの覇者 “ジャイアンツ” 今年もダメですかね!
“ホークス” が 強すぎますね!


“パピ達” は、今日も元気に 朝の散歩に行きました♪  (^^)

201125a.jpg
散歩から帰った“パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
  左より 「アクア、ゆめ、エマ」

201125b.jpg
“ブラッシング” を待っている 「アクア」♪   ~^・.・^~ 


201125c.jpg
散歩から帰った 「カローラ」 と 「ルビー」(左後)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左前は 庭で遊んでいる “大御所” 「パール」♪  ~^・.・^~

201125d.jpg
“ブラッシング” を待っている 「カローラ」 と 「ルビー」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~   


H・B ; 皆 元気で 嬉しく思います♪  (^^)




今日は、生後7ヶ月になる 「こたろう君」 の 【出張しつけ方教室】 へ 行って来ました♪  (^^)

   ワンちゃん ; こたろう君 (ウイルシュ・コーギー・ベングロープ)

   重点実施項目 : ・散歩の 仕方 (リーダー・ウォーク)
              ・お外での トレーニング

   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:10
                ・問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス
                ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス

              健康チェック   10:10~10:15
                 ・ストレス 椎間板ヘルニア 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:15~11;00
                   ・散歩の 仕方 (リーダー・ウォーク)
                  ・お外での トレーニング
                  ・ボール 遊び!
                    
近況確認

201125e.jpg
問題の原因追及と 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 飼い主さんのご要望で、自宅での “散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

最初に “毎日の 散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪

201125f1.jpg
“毎日の 散歩” の チェック♪  ^・V・^

H・B ; うーん! 引っ張りますね!

201125f2.jpg
“歩き方” の アドバイス♪  (^^)

201125g1.jpg
“歩き方” のチェック&フォロー♪  ^・V・^

次に “引っ張りや 拾い喰い” を止めさせ ”アイコンタクトの取り方” を 習得して頂きました♪  (^^)

201125f3.jpg
”アイコンタクトの取り方” の アドバイス♪  (^^)

201125g2.jpg
信号待ち”♪  ^・V・^

201125g4.jpg
”帰路”♪

お家に帰ってから、”正しい オスワリ” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

201125h1.jpg
お嬢さんによる “正しい オスワリ” の チェック♪  ^・V・^

201125h2.jpg
“正しい オスワリ” の フォロー♪  (^^)  

最後に お嬢さんが “ボール遊び” (ダイレクト・キャッチ) を 披露して下さいました♪  (^^)

201125i3.jpg
『ゴー!』♪  ^・V・^

201125i4.jpg
『キャッチ!』♪  ^・V・^

H・B ; 素晴らしい!  パチ! パチ! パチ!   w(^^)w

201125j.jpg
“お外での トレーニング” が終わった 「こたろう君」♪  ^・V・^


H・B ; 「こたろう君」 は “フレンドリー” でいいですが、常に “主導権” を持って行動しますので
     ご家族皆さんで “服従訓練” を しっかりおこなって頂きたいと願います♪  (^^)

     本日習得して頂きました “散歩の仕方” も、常に “主導権” を持って アドバイスを
     忠実に歩いて頂きますと “引っ張り” や 危険な “拾い喰い” 等は 無くなりますので
     毎日の散歩で 頑張って頂きたいと願います♪  (^^)
     
     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)



コタママさん ; こんばんは 昨日も大変大変お世話になりました。
         今までしていたお散歩の間違いを 良く理解出来て 今回も目から鱗でした。
         昨日の夕食時に 家族皆と先生から教えて頂いた事を共有しました。
         週末 皆で散歩トレーニングをしようと思っております。
         本当に ありがとうございました。
         次回も 何卒宜しくお願い致します。




出張しつけ方教室】 の帰りに、“冬春の花” を 買って帰り、お昼から “花植” を おこないました♪  (^^)

201125l.jpg
“花植”♪

201125m.jpg
植え終わった 我流の “寄せ植え”♪

201125n.jpg
 同じく ”花壇&鉢”♪


H・B ; これで “来春” まで 癒しになり 楽しめますね♪  (^^)






今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの ”プリンの子” 「メル君」と ”ゆめの子” 「プティちゃん」 の
”兄妹パピちゃん” からの お便りで~す♪  (^^)

メルママさん ; いつもお世話になっております。  メル&プティの家族、○○です。
          先日は 最後のレッスン ありがとうございました。
          これまで教えていただいたことを実践しながら楽しく、時には厳しく
          しつけしていきます (^^)v
          まだまだできないことも多いので これからも ご指導よろしくお願いいたします。
          いつもたくさんのお写真、ありがとうございます。

          この週末は メルとプティを連れて 八ヶ岳へ行ってきました。
          お天気も良く暖かくて 2パピも楽しそうにしていましたので お写真見てやってください。
      
          あたたかい小春日和が続きましたが、今週より 冬本番の気候となってくるようです。
          どうぞ お身体に気をつけてお過ごしください。

201125x.jpeg
“家族旅行” での 「メル君」 と 「プティちゃん」(左)♪  ^・.・^ ~^・.・^~

201125y.jpeg
仲良く ‶来年の干支” を見ている 「メル君」 と 「プティちゃん」(左)♪
  ^  ^ ~^  ^~


H・B ; 「メル君」 「プティちゃん」  お便り ありがとう♪  (^^)

     ご家族皆さんで ”八ヶ岳” ですか、 いいですね♪
     天気にも恵まれ 良かったですね♪
     兄妹仲良く ‶ツーショット”  微笑ましいですね♪  

     「プティちゃん」の”服従心” は まだ完成しておりませんが、
     「メル君」 と 同様に これからもおこなって頂けると確信して
     おりますので 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は 今回で終了と
     なりましたが、何かお困り事や お分かりにならないことがありましたら、
     ご遠慮なく ご連絡下さい。

     ではまた お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する