fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“仕事始め” & 「凛ちゃん」からの お便り♪  (^^)
今日から “トヨタ・グループ” の “仕事始め” で、豊田市も 以前のように慌ただしい
街に戻りました♪  (^^)


210106a.jpg
散歩から帰った 「アクア」 と 「エマ」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^ 

210106b.jpg
“ブラッシング” を待っている 「アクア」 と 「エマ」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

210106c.jpg
“ブラッシング”中の「アクア」♪  ~^・.・^~  


H・B ; 明日からは、メチャ 寒くなるとか ・・・! 





我が家も 今日から “仕事始め” で、【正しい飼い方・しつけ方教室】 を おこないました♪ (^^)


お昼から、は、生後 1歳8ヶ月になる 「ぷっく君」 が 来て下さいました♪  (^^)

   ワンちゃん ; ぷっく君 (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・散歩の仕方 (リーダー・ウォーク) & 散歩での注意点
              ・お外での トレーニング
                
   スケジュール ; 近況確認   13:30~13:35
                ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
                ・病気・怪我等 をさせない アドバイス

              健康チェック   13:35~13:40
                 ・ストレス等

              飼い主様へ しつけ方伝授   13:40~15;00
                 ・散歩の仕方 (リーダー・ウォーク) & 注意点
                 ・お外での トレーニング
                 ・他のワンちゃんとの 接し方

近況確認

210106h.jpg
問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 最後ですので 「刈谷 ハイウェイ・オアシス」 まで 散歩を兼ねて ”社会学習” に
行ってきました♪  (^^)

210106i.jpg
”リードの持ち方 & 歩き方の” の チェック&フォロー♪  u・u・u

H・B ; いいでよ♪  (^^)

210106j.jpg
“信号待ち” の チェック&フォロー♪  u・u・u

210106k.jpg
「刈谷 ハイウェイ・オアシス」 の “パンジー、ビオラ 花壇” の前で♪  u・u・u 

210106l.jpg
”岩ヶ池公園” 内 を 散策♪  u・u・u  

途中、”お外での トレーニング” を チェッさせて頂きました♪  (^^)

210106m.jpg
“オスワリ・マテ” の チェック♪  u・u・u 

210106n.jpg
“マテからコイ” の チェック♪  u・u・u

H・B ; 「ぷっく君」 良いですね♪  (^^)

210106o.jpg
“トイ・プードル君”に 会いました♪    u・u・u u・u・u

”S・A” の テラス席で 休憩しました♪  (^^)

210106p.jpg
お嬢ちゃん (小2) による ”オスワリ・マテ”♪  u・u・u  

210106q.jpg
“ペキニーズ君” が寄って来ました♪  u・o・u u・u・u

210106r.jpg
“ジャックラッセル・テリアちゃん” も 来ました♪  ▽・U・▽ u・u・u u・o・u 

210106t.jpg
帰りに “記念写真” を撮りました♪  u・u・u

210106u.jpg
“帰路”♪

210106v.jpg
最後に ”記念写真” を撮りました♪  u・u・u   

210106w.jpg
最後の 【しつけ方教室】 が終わった 「ぷっく君」♪  u・u・u  



H・B ; 7月末より通って頂きました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 も、本日で最後と
     なりましたが、「ぷっく君」 は “問題” の “トイレ” も対処でき、”噛む” 行為が
     無くなりましたね♪
     これは 飼い主さんが アドバイスを忠実に 頑張っていただいた 成果ですね♪  (^^)
     しかし わんちゃんを少し警戒します野で、これからは お散歩や お出掛けで
     極力わんちゃんに会わせて 慣らすようにして下さい。
     何か お困り事がありましたら 何時でもご遠慮なく ご連絡下さい。
    
     また何時か お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)



プックママさん ; こんにちは。
           今まで大変お世話になりました、ありがとうございました。
           まだまだできないことの方が多いですが、がんばります。
           いっぱい遊んで ストレスなく過ごしていきたいと思います。
           ハイウェイオアシスも たまに連れてって 他の犬とも交流したいとおもいます。
           交流会にも参加したいので、また連絡していただけると嬉しいです。

           ありがとうございました。







今日の “パピ便り” は、静岡県にお住まいの 「故エミー」 の子 「鈴ちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)

リンママさん ; 明けましておめでとうございます。
          本日 1月5日、鈴のお誕生日で 早いもので 11歳になりました。
          高齢の域に入ってきたので 長年お世話になっている動物病院の先生の勧めもあり、
          最近は 年に一度、健康診断を受けていますが、その健診で胆嚢にポリープが
          見つかりました。
          これ以上 ポリープが大きくなると 胆嚢摘出手術を受けなければならないそうですが、
          年齢も年齢なので先生は出来れば手術はしたくないそうで 現在は毎日の投薬と
          毎月の血液検査、エコー、レントゲン検査で様子を見ている状態です。
          説明を聞くと心配になりますが、本人に至っては何も変わりなく 元気に毎日遊んで
          おります。

          世の中もまだコロナが落ち着きを見せませんし、寒さも厳しい毎日が続いておりますので
          どうぞご自愛くださいませ。
          最後に クリスマスと お正月の 鈴の写真を送らせていただきます。

210106x.jpg
“クリスマス” を祝って貰っている 「鈴ちゃん」♪  ~^・.・^~

210106y.jpg
元気に “新年” を迎えた 「鈴ちゃん」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「鈴ちゃん」 “新年と 11歳の誕生日” おめでとう♪♪♪  (^^)

     “11歳” なんて、人に例えれば “60歳” まだまだ元気でいて欲しいです♪
     それには “よく運動” (散歩) をして、“よく寝て” (日15時間)、“良いフード” を
     食べてね♪

     ではなかなかお会いできませんが、今年も良いお年でありますように♪






今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する