fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「アイリー、プリン」の “お里帰り”♪  (^^)
今朝は冷えましたね!  朝 起きましたら 庭に ”雪” が 積もっていましたが
お昼前には融けました♪  (^^)


今日は、間もなく生後 1歳になる 「チョコ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て
下さいました♪  (^^)

   ワンちゃん ; チョコ君 (チワワ)、アクア君 (パピヨン)

   重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 (アイコンタクト)
              ・散歩の 仕方
                    
   スケジュール ; 近況確認 (Q & A)   9:30~9:55
               ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス
               ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス

              健康チェック   9:55~10;00
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   10:00~10:20
                 ・ワンちゃん同士のお遊びと 挨拶
                 ・スキンシップ トレーニング方法 (アイコンタクト)                   

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:20~11:00
                 ・散歩の 仕方
                 ・お外での トレーニング
                  
近況確認 

210130e.jpg
問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

210130f1.jpg
お互いに確認をしている 「アクア君」 と 「チョコ君」(右)♪  ^・.・^ ~^・.・^~

210130f2.jpg
「アクア君」 を 少し警戒している 「チョコ君」(右)♪  ^>.<^ ~^・.・^~

210130f3.jpg
“犬慣れの トレーニング”♪  ~^・.・^~ ^・.・^  
  左より 「チョコ君、エマちゃん」

“お遊び” のあとは 大切な “服従心を養う スキンシップ トレーニング方法” (アイコンタクト) を
チェックさせて頂きました♪  (^^)

210130g1.jpg
ままさんによる “スキンシップ トレーニング方法” の チェック&フォロー♪  ^・.・^

210130g2.jpg
お嬢さん (小6) による “スキンシップ トレーニング方法” の チェック&フォロー♪  ^・.・^

飼い主様へ しつけ方伝授 

今日は 飼い主様のご要望で “散歩の仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

最初に “毎日の 散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪

210130h1.jpg
ママさんによる 毎日の “散歩の仕方” の チェック♪  ^・.・^

210130h2.jpg
お嬢さんによる 毎日の “散歩の仕方” の チェック♪  ^・.・^

H・B ; ウーン! 「チョコ君」 は、”主導権” を持ち 匂い取りも激しいですね! (><)

210130h4.jpg
“歩き方” の アドバイス♪  (^^)

210130i1.jpg
“匂い取りをさせない リードの持ち方” の アドバイス♪  (^^)

210130i2.jpg
ままさんによる “リードの持ち方、歩き方” の チェック&フォロー♪  ^・.・^

210130i3.jpg
お嬢さんによる “リードの持ち方、歩き方” の チェック&フォロー♪  ^・.・^

次に リードで引かなくても方向を変えさせる “方向転換の仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

210130j1.jpg
“方向転換の 仕方” の アドバイス♪  (^^)

210130j2.jpg
“方向転換の 仕方” の チェック&フォロー♪  ^・.・^

最後に “お外での 服従 トレーニング” を おこないました♪  (^^)

210130k1.jpg
“オスワリの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪  ^・.・^

210130k2.jpg
“お外での トレーニング” が終わった 「チョコ君」♪  ^・.・^       



H・B ; 「チョコ君」 は、唸る・噛む行為が減ったとのことで 嬉しく思います♪
     これは 飼い主さんがアドバイスを忠実に 毎日頑張った成果ですね♪  (^^)

     本日習得して頂きました “散歩の仕方” は、常に “リード” を短く持って
     危険な “拾い喰い” をさせないように、そして立ち止まった時は、焦らずに
     呼び寄せる行為を行って下さい♪  (^^)
     そして 大切な “服従心を養う スキンシップ トレーニング” は、毎日楽しく
     ご家族皆さんで おこなって頂きたいと 願います♪  

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





お昼からは、孫の “紗良” が “高校受験” (私学) が終わり、”合格通知” を持って
「アイリー」 と 「プリン」 を連れて 遊びに来ました♪  (^^)

210130q.jpg
“お里帰り” をした 「アイリー」 と 「プリン」(手前)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~  

210130p.jpg
“大御所” の 「アイリー」 と 「セリカ」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

210130t.jpg
「ゆめ」 による “輪くぐり ジャンプ!”♪  ~^・.・^~

210130s.jpg
「エマ」 による “ジャンプ!”♪  ^・.・^

210130r.jpg
“ゆめ 親子” で “一緒 に回れ!”♪  ~^・.・^~ ^・.・^
  右は 手前より 「セリカ、リボン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^  

「アクア」 が “フセ” を 極度に嫌がりますので “紗良” に トレーニングを お願いしました♪  (^^)

210130u.jpg
「アクア」 の “フセの トレーニング”♪  ~^・.・^~  

210130u2.jpg
”トレーニング” が終わり “紗良” と遊んでいる 「エマ」♪  ~^・.・^~
  手前は 「プリン」♪  ~^・.・^~

210130u3.jpg
ぐっすりと眠りについている 「アイリー」♪  ~^‐.‐^~

帰りに 「アイリー」 と 「プリン」 は “グルーミング” をして お家に帰って行きました♪  (^^)

210130v.jpg
“手足のけのカット” をしてもらっている 「アイリー」♪  ~^・.・^~

210130w.jpg
“肛門嚢絞り” をしてもらっている 「プリン」♪  ~^・.・^~  



H・B ; ”高校受験” から解放され ホットしたのか、今日は “紗良” は よく ”パピ達” を
     遊んでくれましたね♪  (^^)

     “紗良” は 今年の春には “高校生” ですね♪  それにしても 早いですね! 





今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する