fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【出張 しつけ方教室】 & 「刈谷ハイウェイ・オアシス」♪  (^^)
今日は 日中 20℃を越える 暖かい一日でした♪  (^^)


今日は朝から、生後7ヶ月になる 「フク君」 の 【出張 しつけ方教室】 へ 行ってきました♪  (^^)

   ワンちゃん ; フク君 (柴犬)

   重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 (マズル・コントロール)
              ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                        
   スケジュール ; 近況確認  9:30~9:40
               ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス
               ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス 

              健康チェック  9:40~9:45
                 ・ストレス等 の チェック

              飼い主様へ しつけ方伝授  9:45~10:45
                 ・先回習得して頂きました項目の チェック&フォロー
                 ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                 ・8の字旋回の 仕方 (8の字スルー)

近況確認

210221d.jpg
問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

210221e.jpg
“フセ” の チェック♪  ^・ェ・^

H・B ; いいですね♪  (^^)

今日は 飼い主さんが 立った状態でおこなう “フセの トレーニング方法” を 習得して
頂きました♪  (^^)

210221f.jpg
立った状態でおこなう “フセの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

次に “忍耐力” を養う “マテの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪  (^^)

210221g.jpg
“マテの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

210221h.jpg
“マテの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪  ^・ェ・^  

最後に “トレーニング” のあとの遊びとしての “8の字旋回の 仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

210221i.jpg
“8の字旋回の 仕方” の アドバイス♪  (^^)

210221j.jpg
“8の字旋回の 仕方” の チェック&フォロー♪  ^・ェ・^  

210221k2.jpg
“トレーニング” が終わり 玄関まで見送りに来てくれた 「フク君」♪  ^・ェ・^ 


H・B ; 「フク君」 は、“情緒不安” で “ストレス” が溜っていますので、一緒に楽しく
     遊んで頂きたいと願います。

     本日習得して頂きました “マテ” は、“忍耐力を養う トレーニング” ですが、
     今は 生後の月数から 6~7秒間、表情よく声をかけて “アイコンタクト” を
     しっかり取らせて 待たせて下さい♪
     そして出来た時は、必ず “正しい誉め方” で、大げさに誉めて下さい。   
    
     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





お昼からの 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が、急遽中止となりましたので、陽気もよく
暖かいので、今日もママさんと 「刈谷ハイウェイ・オアシス」 まで、「エマ」 の “社会学習” に
母親の 「ゆめ」 と一緒に 行ってきました♪  (^^)

210221o.jpg
今日も “社会学習” へ行く 「ゆめ」 と 「エマ」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

210221p2.jpg
“岩ヶ池公園内” を走る “かもかもポッポ”♪

210221p3.jpg
ご家族連れで満員の “イベント広場”♪  

210221q1.jpg
「刈谷 S/A」 で 最初に “フレンチ・ブル君” に 会いました♪  ~^・.・^~  ~^・.・^~ ^・w・^

210221q2.jpg
満員で “テラス席” は 空席がありませんでした!  (><)

210221q3.jpg
“給水” しながら 空くまで待ちました♪  ~^・.・^~  ~^・.・^~  

210221r1.jpg
高齢の “M・ダックス君” が 寄って来ました♪  U・V・U ~^・.・^~  ~^・.・^~  

210221r2.jpg
“登り S/A” まで 散歩に行きました♪  ~^・.・^~  ~^・.・^~ 

210221r3.jpg
私と同じ肥満の “M・ダックスちゃん” が 寄って来ました♪  U・V・U ~^・.・^~ ~^・.・^~

席が空きましたので “休憩” をしました♪  (^^)

210221s1.jpg
手前より 「母親のゆめ、子供のエマ」♪

210221s2.jpg
“一緒に オスワリ・マテ”♪  ~^ ^~ ~^ ^~

210221s3.jpg
“黒柴ちゃん” が 寄って来ました♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・ェ・^  

210221s4.jpg
“黒柴君” も 寄って来ました♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・ェ・^ ^・ェ・^  

210221t1.jpg
帰りに “プードルちゃん (スタンダード)” に お会いしました♪  U・U・U ~^・.・^~ ~^・.・^~
 
210221t2.jpg
お子さん達が 寄って来ました♪  

210221u1.jpg
家に帰って ”ブラッシング” をしてもらっている 「エマ」♪  ~^・.・^~

210221u2.jpg
同じく 「ゆめ」♪  ~^・.・^~  


H・B ; 今日も 「エマ」 には、良い ”社会学習” と なりました♪  (^^)





今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する