fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“フロントライン” & 「メル君、プティちゃん」 & 「まめちゃん」からの お便り♪  (^^)
今日は 朝から曇りで少し蒸し暑い一日でした!


今日は 朝の散歩から帰ってから、月一回の “フロントライン” を “全パピ” に点滴しました。

210602a.jpg
“フロントライン” を 点滴してもらっている 「アクア」♪  ~^・.・^~

210602b.jpg
同じく 「エマ」♪  ~^・.・^~

210602c.jpg
同じく 「リボン」♪  ~^・.・^~

210602d.jpg
同じく 「ルビー」♪  ~^・.・^~

210602e.jpg
同じく 「ピクシー」♪  ~^・.・^~



H・B ; 毎月一回の “点滴” ですが、これで安心♪  (^^)






今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの “プリンの子” 「メル君」 と “ゆめの子” 「プティちゃん」 の
“兄妹パピちゃん” と、滋賀県にお住まいの “アイリーの子” 「まめちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)

メルプティママさん ; いつも大変お世話になっております。 メル&プティファミリーの○○です。
           今年は早い梅雨入りとなりました。 雨でお散歩に行けない時もありますが、
            メルとプティは 兄妹仲良く過ごしております。
           鵜飼さま、パピちゃんたちもお元気でお過ごしでしょうか。
           先月はパールちゃん、そして一昨日はセリカちゃんが 虹の橋を渡ったとのこと、
           心よりお悔やみ申し上げます。
           家族同様の愛犬とのお別れは大変つらいこととお察ししますが、ハッピーベルの
           パピちゃんたちは みんな長寿を全うされ、幸せな犬生とはこうゆうものなのだなと
           改めて思いました。
           メルとプティは まだまだ若いですが、出来るだけ健康で長生きしてほしいと願っています。

           今月(5/11)に 一歳になりました プティとメルのお写真送ります。
           ふたりとも 大変可愛いパピヨンに成長しております。

210527mp1.jpeg
仲の良い “兄妹パピちゃん”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
  左より 「兄のメル君、妹のプティちゃん」

210527mp2.jpeg
元気に “一歳の誕生日” を迎えた 「プティちゃん」(左)♪  ~^・.・^

210527mo3.jpeg
左より 「メル君、プティちゃん」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 



H・B ; 「プティちゃん」 “一歳の誕生日” おめでとう♪♪♪  (^^)
     「メル君」 も 「プティちゃん」 も お元気そうで 嬉しく思います♪

     “兄妹の ツーショット写真” 微笑ましいですね♪

     ”コロナ禍” で 「お遊び会」 が 開催出来ませんが、またお会いできます日を
     楽しみにしております♪  (^^)





マメママさん ; ご無沙汰しております。
          本日(6/2) まめが 元気に 12歳になりました。
          がんこばぁちゃんになっちゃいましたが、家族の癒しで歳を重ねて
          ますます可愛いくなりました。
          いつか会っていただけたらなと思っています。
          今朝の散歩の時の写真です。 見てやってください

210602m.jpeg
毎日元気に散歩へ行く 「まめちゃん」♪  ~^・.・^~  



H・B ; 「まめちゃん」 “12歳の誕生日” おめでとう♪♪♪  (^^)
      早いですね! もう “12歳” ですか!
      元気そうで 嬉しく思います♪
      ここまで 健康に育てて頂き 嬉しく思います♪  ありがとうございます。

      お母さんの 「アイリ―」 は、『ハッピーベル ドリーム』 で、”最年長寿” となりましたが
      娘の家で 元気に過ごしております♪
      「まめちゃん」 も まだまだ元気に過ごしてね♪  (^^)  






 
   


プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する