fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ポムちゃん」からの お便り♪  (^^)
昨日の雨は止み 今日は朝から “晴天” でしたが、風があり 寒~い 一日でした!  ((><))


今日は 生後7ヶ月になる 「レオ君」 の 【出張しつけ方教室】 へ 行って来ました♪  (^^)

   ワンちゃん ; レオ君 (柴犬)
   
   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (タッチング)
               ・ツケの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                    
   スケジュール ; 近況確認 (Q & A)   10:00~10:15
                ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス
                ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス

              健康チェック   10:15~10;20
                 ・ストレス 等                

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:20~10:45
                 ・先回までに習得した項目の チェック&フォロー
                 ・ツケの トレーニング方法 (ステッⅠⅠ)            
                 ・フット・スルーの 仕方

近況確認 (Q&A)

220112a.jpg
問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 大切な “服従心を養う パピートレーニング” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

220112b.jpg
“パピー トレーニング” (ホールド・スチール) の チェック&フォロー♪  ^・ェ・^

H・B ; いいですね♪  (^^)

今日は日常での “歯磨き、耳掃除、爪切り等” で役立つ “タッチング” を 習得して頂きました♪  (^^)

220112b2.jpg
“耳掃除” の アドバイス♪  (^^)

220112b3.jpg
“爪切り” の アドバイス♪  (^^)

220112b4.jpg
“歯磨き” の チェック&フォロー♪  ^・ェ・^

次に “服従心・忍耐力” そして “飼い主さんとの信頼関係を築く マテ一周” を チェックさせて
頂きました♪  (^^)

220112c.jpg
“飼い主さんとの信頼関係を築く マテ一周” の チェック&フォロー♪  ^・ェ・^

H・B ; 「レオ君」 いいですね♪  (^^)

今日は、自ら “脚即” に付き 散歩で役立つ “ツケの トレーニング方法” (ステップⅠ) を
習得して頂きました♪  (^^)

220112d2.jpg

220112d3.jpg

220112d4.jpg
“ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

220112e1.jpg

220112e2.jpg

220112e3.jpg
“ツケの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪  ^・ェ・^

最後に “芸” の一つで “フット・スルーの 仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

220112f1.jpg
“フット・スルーの 仕方” の アドバイス♪  (^^)

220112f2.jpg
“フット・スルーの 仕方” の チェック&フォロー♪  ^・ェ・^

220112g.jpg
“トレーニング” が終った 「レオ君」♪  ^・ェ・^



H・B ; 「レオ君」 は、“トレーニングや 芸” を 楽しそうに行ないますので いいですね♪  (^^)
     これは飼い主さんが、“スキンシップ” を 日常でよく取っている 成果ですね♪

     今日は “ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きましたが、“ツケ” は 毎日の
     散歩で “引っ張り” や 危険な “拾い食い” 等の防止に 役立ちますので しっかりと
     習得して頂きたいと願います♪  (^^)

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^) 





夕方、風が止みましたので 寒い中を 頑張って “パピ達と散歩” へ 行きました♪  (^^)

220112o.jpg
散歩から帰った「プリンス」と「ルビー」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

220112p.jpg
“ブラッシング” を してもらっている 「ルビー」♪  ~^・.・^~

220112p2.jpg
“ブラッシング” を待っている 「プリンス」♪  ~^・.・^~

220112q.jpg
同じく 散歩から帰り “ブラッシング” を してもらっている 「アクア」♪  ~^・.・^~

220112r.jpg
同じく 「リボン」♪  ~^・.・^~  



H・B ; 冬の散歩は、陽が出ている時間帯が良いですね♪  (^^) 







今日の “パピ便り” は、兵庫県にお住いの “ゆめ の子” 「ポムちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)

ポムママさん ; ご無沙汰しています。 いつもブログ見せていただいています。 
          ポムの姉妹の近況なども知れて 楽しみにしています。

          ポムは年末に初めてのヒートを迎えました。
          大人になったなと 寂しいような うれしいような気持ちです。
          相変わらず散歩が大好きで、ワンちゃんも 人間も大好きなポムです。
          こちらで しつけ教室を みつけたので、生後4か月ぐらいから、2、3週間に一度通ってます。
          しつけ教室は、メリハリをつけることを教わるのですが、ただただ可愛くて あまあまに
          なりがちな私には なかなか大変なこともありましたが、なんとか頑張っています。
          今では、待てのコマンドでぐるぐる周りをまっわっても 動かずに待っててくれます。
          本当に 賢いです。


220111x.jpg
生後9ヶ月が経った 元気な 「ポムちゃん」♪  ~^・.・^~

220111y.jpg
しつけ教室」 へ通い “飼い主さんとの信頼関係” が強化されてきた 「ポムちゃん」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「ポムちゃん」 お久しぶりで~す♪  (^^) 
     
     ご家族皆様に可愛がられ、大切な “しつけ” も “社会性”も 順調に
     進んでいるようで 嬉しく思います♪
     賢い 「ゆめ」 の子ですので “正しい しつけ方” を されますと、きっと
     才能を発揮しますので、宜しくお願い致します♪

     また お便りを お待ちして下ります♪  (^^)






今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する