fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“夕方の散歩” & 「ハナコちゃん、すずちゃん」”姉妹パピちゃん” からの お便り♪  (^^)
やりましたね! 平野歩夢 “金メダル” おめでとう♪  \(^^)/

「スノーボード」 の “ハーフパイプ” という競技は、“高く上がった のと ずっこけた” ぐらいしか
よく分かりませんが?  何は兎も角 凄い!

同じ 「スノーボード」 の “クロス” は、分かりやすくて 面白い♪  (^^)





今日は 昨夜の雨上がりですので、朝から “芝生の雑草取り” を おこないました♪  (^^)

220211e.jpg
“芝生の雑草取り”


H・B ; “草取り” は、雨上がりに限りますね♪  (^^)

     “立春” が過ぎたからか、“雑草” が 芽を出してきましたね?





夕方、“パピ達” は 元気に散歩へ行きました♪   (^^)

220211o2.jpg
元気に散歩へ行く “兄弟 パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

220211p.jpg
左より 「弟の アクア、兄の プリンス」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~   


220211r.jpg
散歩の途中 “コンビニ” の前で待っている 「リボン」♪  ~^・.・^~

220211s.jpg
散歩から帰り “ブラッシング” を 待っている 「リボン」♪  ~^・.・^~



H・B ; 今日は風もなく 暖かい一日でしたね♪  (^^)







今日の “パピ便り” は、岐阜県にお住まいの 「ハナコちゃん」 と “ルビーの子” 「すずちゃん」 の
“姉妹 パピちゃん” からの お便りで~す♪  (^^)

ハナコママさん ; ご無沙汰しております。
           立春がすぎてからのほうが 寒い日が続きますね。
           鵜飼さまのご活躍の様子は毎日、ブログを楽しく拝見しております。

           昨日、スズは6歳の誕生日を 元気に迎えました。 
           先月にはハナちゃんが 11歳になりました。
           ハナちゃんは相変わらずのおっとりで甘えん坊。 しつけ教室に通ってから
           もう10年経つんですね! ホントに過ぎてしまえばあっという間です。
           スズは毎日ボール遊びに夢中です。 先日、三脚を買いましてボールの
           壁打ちを動画撮影しようと只今特訓中です。  連続二回はクリアですが
           なかなか三回が難しいようです。 羽生結弦の挑戦と同じ気持ち?でしょうか
           道のりは険しいです

           ホントに コロナ渦の中で癒される唯一の存在ですね。
           このままゆっくりゆっくり歳をとっていって 仲良く元気でいて欲しいと願ってます。

           コロナによる制限が解除され 早く当たり前の日常が戻り またいろんな行事が
           再開されることを願っております。

           時節柄、ご無理をなさらないよう お身体ご自愛ください。
           またお会いできます日を 楽しみにしております。
           それまでに スズは成功してるでしょうか 楽しみです。


220211x.jpg
“お誕生日” を 祝って貰っている “姉”の 「ハナコちゃん」 と “妹”の 「すずちゃん」(左)♪
  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

220211y.jpg
仲良く “ショッピング” へ 連れて貰っている 「ハナコちゃん」 と 「すずちゃん」(右)♪
  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 



H・B ; 「ハナコちゃん」 「すずちゃん」 “お誕生日” おめでとう♪♪♪   (^^)
     “2パピちゃん”共 元気で 嬉しく思います♪
     本当に 月日が経つのは 早いですね?
     
     新しい年を迎えても、“コロナウイルス” の 終息が迎えられませんね?
     今年こそは「トヨパピオフ会」「お遊び会」そして「パピツアー」が開催出来て
     皆さんや パピちゃん達 に お会いできることを 願っておりますが ・・・?

     今年は 例年より “雪” が 多いですが、元気でお過ごし下さい。
     またお便りを お待ちしております♪  (^^)











プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する