fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“ボール遊び!” & 「しおんちゃん」からの お便り♪  (^^)
今日も “晴天” で 気温が高く暑い日でしたが、風があり 凌ぎやすい一日でした♪  (^^)


夕方、散歩から帰ってから “パピ達” は “H・B ドッグラン” で 遊びました♪

220525a.jpg
皆で “オスワリ・マテ”♪  
 左より 「ピクシー、ルビー(手前)、ゆめ、アクア、エマ、リボン」

“トレーニング” のあとは、皆で “ボール遊び” を おこないました♪

220525b.jpg
『スタンバイ!』♪  「ピクシー」 行くよ!

220525c.jpg
『ゴー!』♪

220525d.jpg
『キャッチ!』♪



H・B ; 日中は暑いですが、朝夕は 涼しいですね♪  (^^)

     我が家の “パピ達” は、皆 元気で 嬉しく思います♪







今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの “故エミー” の子 「しおんちゃん」 からのお便りで~す♪ (^^)

シオンパパさん ; ご無沙汰しております。
          神奈川県座間市の しおんパパこと○○です。
          本日、今は亡きエミーママと カムリパパの子しおんが、無事に16歳の誕生日を
          迎えることができましたので メールいたします。
          さすがに 寝る時間も増え、耳も遠くなり、視界も狭くなってきましたが、幸い白内障に
          なることもなく 毛もふさふさのため、お散歩中にお会いする 他の飼い主様に実年齢を
          伝えると、いつもびっくりされるほど 若々しさを保っています。
          お散歩も 雨の日以外は毎日1時間歩かされ、それでも足りないのか 家に帰ろうとすると
          踏ん張って拒否するぐらいお散歩大好きで、かかりつけの獣医さんも びっくりするぐらい
          元気いっぱいに過ごしています。
          ただ、さすがにハイシニアでもあり、性格的に頑固になってきたり、ちょっとボケ始めたかなと
          思うような行動も少なくありませんが、しおんには 20歳まで頑張ろうね
          まだまだ元気いっぱいで、お散歩も毎回1時間以上、しかも早歩きで歩かされてます (笑)。

          カムリパパ、エミーママともに 昨年17歳で虹の橋を渡ってしまったこともあり、16歳となった
          しおんも、あとどれくらい一緒に入れるかはわかりませんが、できる限り しおんには長生きして
          もらえるよう、健康と体力維持に気を付けてお世話していく所存です。

          コロナが落ち着き、機会があれば お里帰りさせてあげられればと思っていますので
          その節は どうぞよろしくお願い申し上げます。


220525o.jpg
ご飯を待っているのかな? 足腰が強い 「しおんちゃん」♪  ~^・.・^~

220525p.jpg
元気に “16歳の 誕生日” を 迎えた 「しおんちゃん」♪  ~^・.・^~

220525q.jpg

220525r.jpg
お散歩が 大好きな 「しおんちゃん」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「しおんちゃん」 “16歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪  (^^)
     本当に 元気で 嬉しく思います♪  

     “16歳” になっても お散歩が大好きで、毎日早歩きで1時間以上の散歩ですか!
     元気で健康な 秘訣ですね♪  “わんちゃん達の 模範” ですね♪  (^^) 
     これからも、まだまだ元気に、“母親エミー、父親カムリ” の分まで長生きして
     頂きたいと願っております♪

     “コロナ” が収まりましたら、一度 元気な 「しおんちゃん」 に お会いしたいですね♪

      また お便りを お待ちしております♪  (^^)






  


プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する