fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
今年最後の 【パピー教室】 ♪  (^^)
今日は、今年最後の 【第5回 パピー教室】 を 行ないました♪  (^^)


【第5回 パピー教室】 の狙いは、生後6ヶ月以内の “パピちゃんの お外での歩かせ方” と、生後6ヶ月以上の “パピちゃんの 正しい リーダーウォーク” の チェック と フォローです♪  (^^)


  時 間 ; 10:30~12:30

  場 所 ; 『ハッピーベル ドリームケンネル』 

  参加パピちゃん ; 4パピちゃん (すくちゃん、凛ちゃん、ルビーちゃん、R・ルビーちゃん)


  スケジュール ;10:30~10:45 パピートレーニング時の 誉め方 & 宥め方
            10:45~11:00 他のパピちゃんとの 触れ合い
            11:00~11:15 パピちゃん達 の お遊び
            11:15~12:00 パピーのお外での歩かせ方 & リーダーウォーク
                         (6ヶ月以内の子)      (6ヶ月以上の子)
            12:00~12:15 Q&A (珈琲ブレイク )
            12:15~12:30 お正月用 写真撮影 (特別企画)


H・B ; 本日は 寒い中を起こし頂き ありがとうございます♪  m(_ _)m


091220a.jpg
最初に オーナー様より、パピちゃん達の “しつけの進度状況” を お聞きしました♪  (^^)

091220b.jpg
“パピートレーニング”時の 誉め方 & 宥め方 の チェック と フォロー ♪

091220c.jpg
パピちゃん達 の お遊び♪  

091220d.jpg
「ルビーちゃん」 の 『オスワリ・マテ』 の “トレーニング方法”

091220e.jpg
“台上” の 慣らし方♪

H・B ; これを習得させますと、動物病院での診察台で怖がらなく 又 “トリミング”(ブラッシング・爪切り等)が
     楽に行なえるようになりますよ♪  (^^)

091220e2.jpg
今日のメーンの “パピーのお外での歩かせ方 & リーダーウォーク” の チェック♪
            (6ヶ月以内の子)         (6ヶ月以上の子)

091220f.jpg
「すくちゃん」 の “リーダーウォーク”♪   ^・.・^

H・B ; “アイコンタクト” をしっかりとり いいですよ♪  (^^)

091220g.jpg
「凛ちゃん」 の “リーダーウォーク”♪   ^・.・^

H・B ; いいですよ♪ 一緒に歩く時はよく誉めてあげてね♪  (^^)

091220h.jpg
「ルビーちゃん」 の “お外での歩かせ方”♪   u・.・u

H・B ; そう! おやつで前に歩くように誘ってね♪  (^^)

091220i.jpg
今日の 特別企画 “お正月写真” の準備をされているオーナー様♪  (^^)

091220j.jpg
「すくちゃん」  ^・.・^

091220k.jpg
「凛ちゃん」  ^・.・^

091220l.jpg
「ルビーちゃん」  u・.・u

H・B ; “お正月写真” は、後日 私信メールにて お送りしますね♪  (^^)

091220m.jpg
今日は、今年最後の 【パピー教室】 ということで、H・Bより “クリスマスプレゼント” です♪  (^^)




H・B ; 【パピー教室】 に 参加されている “パピちゃん”達は、順調に “しつけ” が進んでいて 嬉しく思います♪
     これは オーナー様が 真剣に取り組み毎日頑張っている成果ですね♪ (^^)

     これからも“しつけトレーニング”は、お願い致します。
     
     では ご家族皆様 そして“パピちゃん” 良いお年をお迎え下さい♪  (^^)





次回の 【パピー教室】 は、2010年 1月17日(日) に 行ないます。 (時間は 後日お知らせ致します)







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する