fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
カローラの子「B君」 のご見学 & 「すくちゃん」の“お誕生日パーティー”♪  (^^)
“3連休” は 天気も良く、皆さんは “パピちゃん” と一緒に お出かけされましたでしょうか♪  (^^)


そんな “3連休” の中、兵庫県よりご家族皆様で 一泊二日の “ご家族旅行” を兼ねて カローラの “子パピちゃん「B君」” に お会いに来て下さいました♪  (^^)

オーナー様は 初めて “ワンちゃん” を 飼われる方ですので、“飼養についての注意点” と “しつけの重要性” 等を お話させて頂きましたが、よくご理解して頂き嬉しく思いました♪  (^^)


コピー ~ DSC_0005
“子パピちゃん” の 抱き方を 習得してみえるご家族

コピー ~ DSC_0019
大事な “パピートレーニング” を 習得してみえるお子様達

コピー ~ DSC_0033
“タッチング” を 習得されてみえるママさん

コピー ~ DSC_0036
大事な “膝蓋骨脱臼” の 確認方法を 習得されてみえるご家族様

コピー ~ DSC_0046a
母親「カローラ」 に “しつけ” されている 「A君」 と 「B君」 を 見てみえるご家族様

コピー ~ DSC_0044
母親「カローラ」と「A君」「B君」   u・.・u ~^・.・^~ u・.・u

コピー ~ DSC_0058
“子パピちゃん” と 遊んでいるお嬢さん


H・B ; 本日は 遠いところ遥々 「B君」 に お会いに来て頂き ありがとうございました♪  (^^)

     「B君」 は、お迎えの日まで 責任を持ってお育て致しますので 宜しくお願い致します。

      *「B君」の名前は「ルイ君」と決まりました。






先日ご紹介しました エミーの子 「すくちゃん」 が、この “3連休” に ご家族皆さんに “お嬢さん(次女)の誕生日” と一緒に“一歳の誕生日パーティー” を して頂いたそうです♪  (^^)

そして ご家族皆さんから“お誕生日プレゼント”を頂いたそうです♪


オーナー様 ; すくには 手作りケーキ?を、娘にはケーキを購入してお祝いしました。
         すくの手作りケーキは次女がサツマイモを茹でてつぶし、犬用ミルクを少し加え、アルミ型に入れ
         焼きました。
         すくもとても気に入り、数秒で完食しました(驚)


H・B ; お嬢さんと 「すくちゃん」 お誕生日おめでとう♪♪  (^^)

    「すくちゃん」 ご家族皆さんに 祝福してもらって よかったね♪  (^^)


コピー ~ 100110_1756321
“お嬢さんの誕生日” と一緒に祝ってもらっている 「すくちゃん」   ^・.・^  *(^^)

コピー ~ 100110_1755211
上のお姉さんにも 祝ってもらいました♪   ^・.・^  *(^^)

コピー ~ 100110_184301
ご家族皆さんから “プレゼント” して頂いた数々♪
*おねんね毛布はパパさん、洋服はママさん、ロープが付いたおもちゃは下のお嬢さん、黄色のてんとう虫の
 リュック(手作り)は 上のお姉さんからの プレゼントです♪

コピー ~ 100110_182829
ママさんからのプレゼントの洋服を着ている 「すくちゃん」  ^・.・^

コピー ~ 100110_184000
上のお姉さんからの手作りリックをしょっている「すくちゃん」  ^・.・^

お姉さん ; 『お散歩の時にう○ちしたら、このリュックに入れようね~。自分のう○ちは自分で持とうね!』


H・B ; これは面白いというか! 素晴らしい♪  きっと 「すくちゃん」 なら 実行するでしょう♪  (^^)


すくままさん ; 月末のパピツアーを楽しみにしてますね。
          すくは 愛知県から出た事もないですし、お泊りも初めてなのでドキドキです!
          よろしくお願いします♪
 

H・B ; こちらこそ 宜しく お願い致します♪  (^^)






今日の 午前9時15分 「ラウム」 が 元気な 可愛い “子パピちゃん” を 出産しました ♪♪♪

「ラウム」 の出産は、初めてで H・B の 待望でした  (^^)

HPへの公開は、暫くお待ち下さい。





プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する