fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「イブちゃん」 & 「清晴君」の “お泊り”♪  (^^) 
今日は 「桃の節句」 ”ひな祭り”♪
朝夕は冷えますが、日中は暖かく 春のような陽気ですね♪  (^^)

暖かいので、朝 少し遅く ままさんが 「モミジ」 の “お抱っこ散歩” に 行ってくれました♪

230303a1.jpg
”お抱っこ散歩” へ行く 「モミジ」♪  ^・.・^

230303a2.jpg
“お抱っこ散歩” から帰ってくる 「モミジ」♪  ^・.・^


H・B ; もうそろそろ歩きたそうな 「モミジ」?


今日は 生後4ヶ月半になる 「イブちゃん」 (パピヨン)が、ご家族様のご都合で
“お泊り” に来られましたが、お散歩で上手に歩かないとのことで、チェックさせて
頂きました♪  (^^)

状況確認

230303b1.jpg
状況の確認♪  

“毎日の 散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪

230303c.jpg
散歩の仕方” の チェック♪  ^・.・^

H・B ; ウーン! “引っ張り” が 激しいですね!  (><)

230303d1.jpg
“引っ張りをさせない 正しい歩き方” の アドバイス♪  (^^)

230303d2.jpg
“引っ張りをさせない 正しい歩き方” の チェック&フォロー♪  ^・.・^

次に、 “リードで引かない 方向転換の仕方” を 習得して再習得して頂きました♪  (^^)

230303e1.jpg
“方向転換の 仕方” の アドバイス♪  (^^)

230303e2.jpg
“方向転換の 仕方” の チェック&フォロー♪  ^・.・^

230303g.jpg
“トレーニング” が 終わった 「イブちゃん」♪  ^・.・^  


H・B ; 「イブちゃん」 は、物怖じしなく好奇心が旺盛ですので、お外を喜んで歩きますが、
     嬉しくて引っ張ります。
     散歩で引っ張らせますと 癖となりますので、アドバイスを忠実に 引っ張りを
     させない歩き方を 習得して下さい。

     では “お泊り” 中は ゆっくりしていってね♪  (^^)

 

今日は “定休日” ですので、お昼前から庭の “草取り” を 行いました♪  (^^)
ままさんは お昼から “卓球” です♪

230303h.jpg
庭の “草取り”♪


H・B ; 暖かくなりますと、“雑草との戦い” が 始まります!  (><)



夕方、生後4歳になる 「清春君」 (パピヨン)が、ご家族様のご旅行で “お泊り” に来ました♪  (^^)

230303l.jpg
久しぶりに “お泊り” に来た 「清春君」♪  ~^・.・^~

230303m.jpg
皆と挨拶をしている 「清春君」(左)♪  ~^・.・^~

230303n.jpg
手前より 「ピクシー、ゆめ(左)、アクア、清春君」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; 「清春君」 、久しぶりの “お泊り” ゆっくりしていってね♪  (^^)


「イブちゃん」 は、「モミジちゃん」 と 仲良く遊びました♪  

230303o.jpg
お互いに確認している 「イブちゃん」 と 「モミジちゃん」(右)♪  ^・.・^ ^・.・^

230303p.jpg
仲良く“ラン”して遊んでいる 「イブちゃん」 と 「モミジちゃん」(後)♪  ^・.・^ ^・.・^


H・B ; 「イブちゃん」 “初めての お泊り”、ゆっくりしていってね♪  (^^)






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する