fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「エース君」 と 「ちゅら君」 からのお便り & “朝のトレーニング”♪  (^^)
今日の “パピ便り” は、岐阜県の「エース君」と、大阪府の「ちゅら君」からで~す♪  (^^)


「エース君」は、来月1歳になりますが、ご家族皆さんの “愛情ある接し方” と“しつけ教室” に 通ってみえた成果喪が表れているそうです♪   (^^)

「エース君」は、年末に三重県の実家へ ご家族皆さんと一緒に帰ったそうですが、心配されました “車酔い” も、毎日の “お車トレーニング” の成果があって、約1時間半の車にも酔わなくなったそうで♪  (^^)


オーナー様 ; 子ども達にとっても とてもいい関係になっているエースです。
       私にとっても規則正しい生活をさせてくれて、毎日散歩で一緒に歩けて楽しませてもらってます。
       家事をしている時は いつもじっと静かに待っていてくれて、本当にお利口で可愛いです。
       まだまだ、しつけに甘い私達なので、ご指導の方宜しくお願いします。


H・B ; 「エース君」 “車酔い” が 解消できて 良かったですね♪  (^^)

      これも 諦めずに“毎日のトレーニング” を行なった 成果ですね♪

      成犬まで もう暫くですが、“トレーニング”は、毎日楽しく行なって頂きたいと思います♪  (^^)


コピー ~ IMG_0251
双子のお兄ちゃん と一緒で 幸せそうな 「エース君」  ~^・.・^~

コピー ~ IMG_0270
お正月に ご家族皆さんからのお年玉と一緒に♪   ~^・.・^~


H・B ; 「エース君」 いろいろな “トレーニング” 頑張っていますね♪  (^^)

      また何時か、成長した「エース君」にお会いしたいですね♪  

      ご家族の皆さん “トレーニング” 楽しく頑張って下さいね♪  (^^)







「ちゅら君」は、今年の春には3歳になりますね!  月日が経つのは本当に速いですね! 
元気そうで何よりです♪(^^)

我が家から旅たって今まで ご家族皆様に可愛がって頂き 大変嬉しく思っております♪  (^^)

「ちゅら君」は、毎朝会社に行くお父さんを 玄関まで見送っておりこうさんに帰りを待っているそうですが、休日の朝は、新聞を取りに出るだけでも、『一緒に連れて行って!』 と いうそうです♪


オーナー様 ; 言葉や物事もよくわかるようになり、ちゅらを見ていると本当に犬って賢いなと思います。
       スーツ姿がわかるのでしょうか。
 
       本当に可愛いですね。 正直言ってここまで可愛いとは思いませんでした。

       ちゅらもうちに来てよかったなぁ、と思ってくれるといいのですが・・・そればっかりは本犬に
       聞いてみないとわかりませんね


H・B ; ご主人の会社出勤時は、我が家の “パピ達” もそうでしたよ♪  (^^)

     本当に “ワンちゃんの可愛さ!” は、実際に飼ってみないと分かりませんね♪
               
     「ちゅら君」 は、ちゅらママさんご家族に可愛がられていますので、“お家に来て良かった♪” と 思って
     いますよ♪  (^^)


コピー ~ image02
“トリミングサロン” へ行って 綺麗にしてもらって嬉しそうな 「ちゅら君」♪   ~^・.・^~


オーナー様 ; パピツアーで お会いできるのを楽しみにしています。

         大甘の主人は H・Bパパさんに叱られるのでは・・・と恐々としていますが。



H・B ; 『パピツァ―』 に 遠いところからご参加して頂けるとの事で、久しぶりにご家族皆さんと 「ちゅら君」 に
     お会いできますことを、楽しみにしております。 (^^)

     では 1/30 お気をつけて起こし下さいね♪



「ちゅら君 」 “旅たちの日” の思い出♪  (^^)

P1100593.jpg
旅たち 一週間前の 「ちゅら君」♪     ~^・.・^~

IMG_3131a.jpg
お嬢様に抱かれている 「ちゅら君」    ~^・.・^~
  
IMG_3119.jpg
パピヨンの “飼養 と しつけの重要性” を お話させて頂きました♪

IMG_3142.jpg
2007年6月3日 途中の奈良県まで 「ちゅら君」 を お送りした日♪  u・.・u
*一緒に 「カローラ」 も 「ちゅら君」 を お送りしました♪  ~^・.・^~


H・B ; 本当に お久しぶりで~す♪   

     『パピツァー』 が 楽しみです♪  (^^)


     しかし この頃の H・B は、会社で楽をしていたんですね・・・?




          


もう春ですかね? いや! まだ早すぎますね♪  (^^)

今日の 朝夕の散歩は 楽でしたね♪

ここのところ 寒い日が続いていたので、朝の散歩後の “トレーニング” を 怠っていて、久しぶりに “朝のトレーニング” を 行いましたが、“パピ達” は 皆 嬉しそうに行なってくれました♪  (^^)


100120a.jpg
朝の散歩から帰ってきた “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
*左より 「ハッピー、パール、アイリー」

100120a2.jpg
清々しい “パピ達”♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
*左より 「パール、アイリー、ハッピー」

100120b2.jpg
「ハッピー」 の “リーダーランニング”♪

H・B ; 「ハッピー」は、“若いパピ達” に まだまだ負けずに元気で 嬉しく思います♪  (^^)

100120b.jpg
「ハッピー」 の 『オスワリ・マテ』♪

100120c.jpg
「アイリー」 の 『マテ・コイ』♪

100120d.jpg
「パール」 の 『フセ・マテ』

100120e.jpg
散歩 & トレーニング後に “トリミング”をしてもらっている 「ハッピー」♪


H・B ; 我が家の パピ達は “トレーニング”を 喜んで行ないます♪  (^^)

     何故かと言いますと、“トレーニング”を習得した “パピ達” は “トレーニング” が苦痛とは
     ならないからです。 

     “トレーニング” は、学習で習得したものですので、習得後も定期的に行いませんと忘れます。

       “人も犬も 忘れる生き物です!”  (^^)
      






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する