fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「エマ」の “子パピちゃんの お迎え” Day♪  (^^)
今日は 昨日の大雨も去り、朝から晴天でしたが風が強い一日でした♪  (^^)

そんな今日は、「エマ」の “子パピちゃん” の 新しい飼い主様がお迎えに来て下さいました♪


午前は、岐阜県から 「B君」(ルーク君) を お迎えに来て下さいました♪

新しい飼い主様は、以前 “パピヨン” を 飼ってみえましたが、今回は 『ハッピーベルドリーム』 より
お迎えしたいとのことで来て下さいました♪
  
飼い主様には、お隣にお住まいのご両親の実家に “先住犬” の 「チワワ君」 がいますので、今日は
“多頭飼いの注意点” と “お迎え後の注意点” 等を お話しさせて頂きました♪  (^^)、

230603a1.jpg
“多頭飼いの注意事項 と 正しい飼い方” 等 を お話しさせて頂きました♪  (^^)

230603a2.jpg
“お迎え後の 注意事項” 等 を お話しさせて頂きました♪  *(^^)

230603b.jpg
初対面で 新しい飼い主様に 愛嬌を振る舞っている 「ルーク君」♪  ^・.・^

最初に、子犬が暴れても落とさない “子犬の 正しい抱き方” を 習得して頂きました♪  (^^)

230603c1.jpg
“子犬の 正しい抱き方” の アドバイス♪  (^^)

230603c3.jpg
“子犬の 正しい抱き方” の チェック&フォロー♪  ^・.・^ 

次に、“ワクチン接種最終前” の “社会学習” を おこなう上で “正しい お抱っこ散歩の仕方” を
習得して頂きました♪  (^^)

230603d2.jpg
“正しい お抱っこ散歩の仕方” の チェック&フォロー♪  ^・.・^ 

次に、トイレ等で 出来たときに誉められた 嬉しさを実感させる “子犬の 正しい誉め方” を
習得して頂きました♪  (^^)

230603e.jpg
“子犬の 正しい誉め方” の アドバイス♪  (^^)

次に、大切な “服従心を養う パピ- トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^) 

230603f1.jpg
“パピ- トレーニング方法”(ホールド・スチール) の アドバイス♪  (^^)

230603f2.jpg
お嬢さんによる “パピ- トレーニング方法”(ホールド・スチール) の チェック&フォロー♪  ^・.・^

230603f3.jpg
ママさんによる “パピ- トレーニング方法”(ホールド・スチール) の チェック&フォロー♪  ^・.・^

最後に、トレーニングのあとに 一緒に遊ぶ “ボール遊び!の仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

230603g.jpg
“ボール遊び!の仕方” の アドバイス♪  (^^)

230603h1.jpg
“トレーニング” が終り、新しいお家に旅立つ 「ルーク君」♪  ^・.・^

230603h2.jpg
“旅立” の前に 皆で写真を撮りました♪  ^・.・^ 


H・B ; 今日は朝早く、遠いところより お迎えに来て頂き ありがとうございました♪  (^^)

     アドバイスをさせて頂きました “多頭飼いの注意点&正しい飼い方” を 忠実に
     おこなって頂きますと 良きご家族の一員となりますので 頑張って頂きたいと
     願います♪
     もし お分かりにならない事がございました ご遠慮なく早めにご連絡して頂きたいと
     思います♪ 
     では 「ルーク君」」 を 宜しくお願い致します。

     また お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)


ルーク姉さん ; 本日はお忙しい中、ありがとうございました (ぺこり)
          ルークですが、帰りの車の中で少し吐いてしまいましたが、疲れたのか
          熟睡している間に無事、家に到着しました。
          お昼ご飯も 夜ご飯も 美味しそうに完食しました。
          まだ寂しそうに鳴いていますが、まずは新しい環境に慣れてもらえるよう、
          教えていただいた事を実践し、大切に育てていきます。
          本当にかわいい子です。  ありがとうございます。

      追伸 ; 少し前まで 兄妹やお母さんと一緒にいたのに、一人になってしまい、
           寂しいでしょうね。
           寂しそうにキュンキュン鳴いていますが、時々ナスのおもちゃで
           遊んでいるご様子です。
           たくさんのお土産、ありがとうございました。
           また写真など送ります♪  よろしくお願いします。




お昼からは、県内より 以前 我が家からお迎えされました 「春ちゃん」 の 飼い主様が
「D君」(リク君)を、新しい飼い主様となる お姉様が、「A君」(そら君) を お迎えに来て
下さいました♪  (^^)

飼い主様には、“先住犬” が居ますので、今日は“多頭飼いの 注意点” と “お迎え後の
注意点” 等を お話しさせて頂きました♪  (^^)、

230603o1.jpg
“多頭飼いの注意事項 と 正しい飼い方” 等 を お話しさせて頂きました♪  (^^)

230603o2.jpg
“お迎え後の 注意事項” 等 を お話しさせて頂きました♪  *(^^)

230603p.jpg
子犬の “健康状態” の 説明をさせて頂きました♪  (^^)

最初に、子犬が暴れても落とさない “子犬の 正しい抱き方” を 習得して頂きました♪  (^^)

230603q.jpg
“子犬の 正しい抱き方” の アドバイス♪  (^^)

次に、“ワクチン接種最終前” の “社会学習” を おこなう上で “正しい お抱っこ散歩の仕方” を
習得して頂きました♪  (^^)

230603q2.jpg
“正しい お抱っこ散歩の仕方” の チェック&フォロー♪  ^・.・^ 

次に、トイレ等で 出来たときに誉められた 嬉しさを実感させる “子犬の 正しい誉め方” を
習得して頂きました♪  (^^)

230603r1.jpg
“子犬の 正しい誉め方” の アドバイス♪  (^^)

230603r3.jpg
「そら君」 の ママさんによる “子犬の 正しい誉め方” の チェック&フォロー♪  ^・.・^

230603r2.jpg
「リク君」 の ママさんによる “子犬の 正しい誉め方” の チェック&フォロー♪  ^・.・^

次に、大切な “服従心を養う パピ- トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

230603s1.jpg
“パピ- トレーニング方法”(ホールド・スチール) の アドバイス♪  (^^)

230603s2.jpg
“パピ- トレーニング方法”(ホールド・スチール) の チェック&フォロー♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「そら君、リク君」

最後に、トレーニングのあとに 一緒に遊ぶ “ボール遊び!の仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

230603s3.jpg
“ボール遊び!の仕方” の アドバイス♪  (^^)

230603t.jpg
“トレーニング” が終り、新しいお家に旅立つ 「そら君」 と 「リク君」(左)♪  ^・.・^ ^・.・^

230603u.jpg
“旅立” の前に 皆で写真を撮りました♪  ^・.・^ ^・.・^ 
  左より 「そら君、リク君」


H・B ; 今日は、両ご家族様でお迎えに来て頂き ありがとうございました♪  (^^)

     アドバイスをさせて頂きました “多頭飼いの注意点&正しい飼い方” を 忠実に
     おこなって頂きますと 良きご家族の一員となりますので 頑張って頂きたいと
     願います♪
     もし お分かりにならない事がございました ご遠慮なく早めにご連絡して頂きたいと
     思います♪ 
     では 「そら君」 と 「リク君」 を 宜しくお願い致します。

     また お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)




今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 m(_ _)m






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する