fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
エミーの“子パピちゃん5兄妹” & 「アルム君」 & 「めろん君・リズちゃん」 からのお便り♪  (^^)
豊田市も、今年3回目の雪が降り 積もりました。 それにしても “地球温暖化” と思えないぐらい寒いですね! 
(><)

100206x.jpg
我が家の “雪”



エミーの “子パピちゃん 5兄妹” は 生後1ヶ月経ちました。

今は “離乳食” に入り、皆 仲良く元気にスクスク育っています♪  (^^)


100206aa.jpg
“子パピちゃん 5兄妹”♪

*左より 「C君」(愛知県)、「E君」、「カミール君」(神奈川県)、「D君」、「りんちゃん」(静岡県)
       u・.・u       u・.・u   u・.・u            u・.・u   u・.・u



H・B ; 本当に可愛いです♪  遊んでいると つい “時” を忘れてしまいます♪   (^^)  







今日の “パピ便り” は、「アルム君」 と 「めろん君・リズちゃん」 からのお便りで~す♪  (^^)



「アルム君」は、新しいお家に旅たって5日ですが、ご家族皆さんに可愛がって頂いており、特にお嬢さんは朝早く起きて 「アルム君」 の食事や おトイレの 世話をしているそうです♪  (^^)



オーナー様 ; アルムですが、オーナー様のしつけのおかげで、我が家に来てから最初の1回を除いて、
         ゲージの中にある
         トイレで大・小とも完璧です!!

         分からない事や困ったことが増えてくると思うので、そのときは宜しくご指導下さい。


H・B ; そうですか! お嬢さんが世話をしてみえるのですか。  いいですね♪  (^^)
     これは H・B が望む、“情操教育” の一環ですね♪

     これからは、「アルム君」 の “しつけトレーニング” を 宜しくお願い致します。

     きっと “責任感” と “相手の気持ちが分かる子” に 育つ事でしょう♪  (^^)


コピー ~ MA330168
お家で寛いでいる「アルム君」  u・.・u



H・B ; 「アルム君」 “トレーニング” を 頑張ってね♪  (^^)






「めろん君」 は、今日 “名古屋ドーム” で開催されている “わんにゃんドーム2010” に行ってきたそうです。


オーナー様 ; 今日は 寒い1日でしたね~。
         こちらは 朝のうちだけ雪でしたが 積もることはなく風の冷たい日でした。
         そんな日にも関わらず、めろんくんと“わんにゃんドーム2010”へ行って参りました。
         スゴイ人出で、早々お昼には帰って来ましたが・・・ 。


H・B ; 本当に 寒い日でしたね!

     「めろん君」 も 「リズちゃん」 も 仲良しで 元気で何よりです♪  (^^)


wkf-2.jpg
仲の良い「めろん君」と「リズちゃん」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

wnn-1.jpg
“わんにゃんドーム2010” の 入口

wnn-2.jpg
“わんにゃんドーム2010” の 会場風景

wnn-3.jpg
会場での「めろん君」♪   ~^・.・^~

wnn-4.jpg
お家!での 「リズちゃん」♪   ~^・.・^~



H・B ; 一度“わんにゃんドーム2010” へ 行ってみたくなりました♪   (^^)






早いもので 『オーナー会』 “新春初詣パピツァー” から 早一週間経ちました。


H・B ; 本日、やっと“新春初詣パピツァー” の記録を「オーナー会記録」にUP致しましたので、宜しければ
     見て下さいね♪  (^^)

     そして 宜しければ “拍手” を お願い致します♪


DSCN5620.jpg
伊勢神宮・内宮の 新しい “宇治橋” の前にて   (^^) *(^^)
*1/30 撮影

DSCF3699.jpg
『鳥羽わんわんパラダイスホテル』 で、“パピちゃん”達と お遊び♪   (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~
*1/31 撮影


H・B ; 当日は、今日のように寒くなくて 本当に良かったです♪   そして楽しかったです♪   (^^)

     又 何時か、企画したいと思います♪ 


 





プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する