fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「動物取扱責任者研修会」 ♪  (^^)
今日のお昼は、オリンピックの “女子フィギア” 中継で、日本中 TVに釘づけでしたでしょうね!

結果はともあれ、日本の “3選手” は 大舞台でよく頑張りましたね♪  全員 “入賞” おめでとう♪♪♪  (^^)



そんな TV中継の中、今日は お昼から 愛知県動物管理センター主催の 「動物取扱責任者研修会」 が、豊田市市民文化会館で行なわれましたので、雨の中 何時もお世話になっています 「小笠原動物病院」 の 院長先生と一緒に行ってきました。(今年は 我が街 豊田市で開催されました)

研修内容
 1、法規
    講師 ; 愛知県動物管理センター 柴田主査
 2、最近の取扱い業をとりまく話題等について
    講師 ; 愛知県動物管理センター 柴田主査  
 3、ヒトと動物とのかかわり -共通感染症として-
    講師 ; 愛知県医科大学医学部付属医学総合研究機構  奥村 准教授
 4、質疑応答


100226a.jpg
受付風景

100226b.jpg
ご挨拶されてみえる 「愛知県動物管理センター」 の 松浦課長殿

100226c.jpg
愛知県医科大学医学部付属医学総合研究機構  奥村 准教授の 講義風景




H・B ; 出席された皆さん、お昼過ぎの研修会とあってか 大事なお話しの最中によく寝ますね! 
     私の2列後ろの方は、大きな“鼾”をかいていて迷惑でした・・・

     愛知県の “動物取扱業” は、大丈夫でしょうかね?





受付の県職員の方達は、皆お知り合いでしたので、「2010年度 2級愛玩動物飼養管理士」 の “受講受験申し込み用紙” を 配布資料と一緒に配布させて頂きました♪  (^^)
     
100226d.jpg
「2010年度 2級愛玩動物飼養管理士」 の “受講受験申し込み用紙”(裏面)
*現在 主のPCが修理中で スキャナが使えませんので カメラで撮影しました。





H・B ; 『ハッピーベル ドリーム』 の オーナーの皆様、“2級愛玩動物飼養管理士”に チャレンジ して
     みませんか♪  (^^) 

     もし チャレンジ してみようとお考えの方は、“申し込み用紙” が 『ハッピーベル ドリーム』 に
     ございますので ご連絡ください♪  (^^)

     本当に “パピちゃん飼養” に 大変お役にたちますよ♪


参考) 申し込み受付 ; 平成22年2月26日~4月30日 必修
     講習会     ;  5月~12月(各地区で受講、受講料28000円)
     認定試験    ; 12月第3日曜日(各地区で受験 受験料5000円)







第8回 【パピー教室】 を 下記にて行ないますのでお知らせ致します♪  (^^)
 
  日 時  ; 2月28日(日) 10:30~12:30

  場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル

  参加費 ; 2000円/1家族

  重点実施項目 ; “しつけ3項目” トレーニング方法 & チェック ・ フォロー

  スケジュール ;10:30~11:00 パピートレーニング 方法 の チェック と フォロー
            11:00~11:15 パピちゃんと 他の飼い主さんとの 触れ合い
            11:15~12:00 しつけ 3項目(コイ・マテ・ツケ)の仕方と チェック & フォロー
            12:00~12:15 パピちゃん同士 の お遊び
            12:15~12:30 Q&A(問題行動・日常の接し方等のご相談) & 珈琲ブレイク

  持参物 ; リード 、バリケン 、キャリーバッグ & バリケンを 覆うバスタオル等、おやつ

                                                          H・B






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する