fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「風太君」からお誕生日のお便り♪ (^^)
涼しくなりましたね! 
今日の豊田市は、午後から小雨がぱらつき気温が上がりませんでした。
これからは一雨ごとに気温が下がっていきますね!


群馬県よりセリカの子「風太君」から、無事に2歳のお誕生日をお迎えになったお便りが届きました♪ (^^)

「風太君」も早や“2歳”ですか! ついこの前、新幹線の「三河安城駅」で別れて、もう2年弱になるんですね! 早いものですね!   
今は、ご家族の皆さんとお兄ちゃん(先住犬)の「天君」と、毎日元気に過ごしているとの事で大変嬉しく思います♪  (^^)

オーナー様 ;ふうくんと2年ちかく一緒にいますが、飽きることなく毎日が楽しく過ごせています★
H・B ;本当に「ふう君」を可愛がって頂き、ありがとうございます。 
     これからも宜しくお願い致します。 m(_ _)m

そんな「風太君」 お兄ちゃんの「天君」と一緒に“トリミング”に行って“爪切り”しても、お利口にしているそうです♪ 
「風太君」も「天君」も、おりこうさんですね♪ (^^) 

DVC00068.jpg
2歳のお誕生日を手作りのケーキで祝ってもらった「風太君」
イャ! おりこうさんにして待ってますね♪  偉いぞ!「風太君」 (^^)

DVC00069.jpg
お兄ちゃんの「天君」にも、祝って貰っている「風太君」(左)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ソアラの“子パピちゃん兄弟”が、生後35日経ちました♪ (~~)
毎日、元気に“兄弟”で遊んでおり、側に行きますと 「遊んで!」と言わんばかりに寄って来て離れません。  
これが可愛くて♪ 可愛くて♪  (^^)

080924w.jpg
ホワイト&ブラウンカラーの 「ウインディー君」


080924d.jpg
トライカラーの 「大介君」





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。


この記事に対するコメント

本当に朝夜は 肌寒くなってきましたね~。
我が家も 昨夜は薄手の布団を出しました。

風君! 2歳にお誕生日おめでとうございます~!!
ふうままさん お仕事忙しいのに 風君に手作りケーキを
用意してくれたんですね!!
優しいままですね~★
天君とも 徐々に距離が 近くなってるのでしょうね。
ケーキの味は 最高だった??風君★

ウインディー君 大助君 と~っても可愛いですね~!!
オーナーさんは きっともう お家でウズウズしてる事でしょうね~。
羨ましいわ~。
【2008/09/26 07:43】 URL | かいまま #- [ 編集]


ふうままさんのブログでこのケーキは見ていたのですが、何度見てもおいしそうです。
ふうままさん、お忙しいのに偉いなぁと感心しています。その愛情がふうくん、てんくんに伝わっているのでしょうね。良い表情をしていますね!

大介くんとウインディーくん、だいぶん顔がしっかりしてきましたね。
トライカラーの大介くんがこれからどんなふうになっていくのか楽しみです。ウインディーくんはうちの子に似ているかなとか思っています。
LEVINのときにこうしてご紹介していただくたびに、画面に顔をくっつけて穴があくほど眺めていたのを思い出します。夫はオフィスのパソコンの壁紙にしていました。
【2008/09/26 16:08】 URL | ゆんこ #- [ 編集]

かいままさん こんにちは~♪

突然に涼しくというか寒くなって来ましたね。
衣替えも出来ないままで、夏服と長袖の服が同居していますよ(^^)

ふうままさん、お若いお嬢様なのにふうくんとてんくんの面倒をよくみて下さいますよね。
ふうくんが、いつも嬉しそうなお顔をしているので幸せを感じているのでしょう。

ワンちゃんは、それぞれ使命を待っていると言われています。
例えば、牧羊犬のコーギー・ボーダーコリーなどは活動性がありますから
活動する機会がないと 抑圧された生活になってストレスになってしまうのです。
愛玩犬のパピヨンは、飼い主様から話しかけられ可愛がってもらう事により
ストレスを軽減することが出来ます。

ふうくんの表情をみていると「僕、ストレスないよ!」って言っているようですね(^^)


【2008/09/28 12:55】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]

ゆんこさん こんにちは~♪

大介君とウィンディ君は、離乳食も進み 順調に成長しています(^^)

大介君のオーナー様のお父様が とても楽しみにしてみえ 
お送りしたお写真でアルバムを作りたい!と言ってみえるそうです。
テーブルにお写真を置いて、毎日眺めていて下さるそうです。
嬉しいですね(^^)

ウィンディ君は、小学生2人のお子様がみえるご家庭です。
「大介君は耳が立ったのに、ウィンディ君は立っていない!」と大騒ぎだそうです(笑)
賑やかでウィンディ君も淋しい思いをしないでしょうね。


【2008/09/28 13:13】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する