fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「チャッピーちゃん」と その子の「アクア君」♪ (^^)
今日から10月 台風15号も避けてくれてホッとしています♪ (^^)

今日は、ハッピーとベルの子「チャッピーちゃん」と、その「チャッピーちゃん」とカムリの子「アクア君」が、オーナー様のご家族旅行で里帰りしました♪ (^^)
*「チャッピーちゃん」と「アクア君」は親子です。

久しぶりに母親ハッピーとお会いした「チャッピーちゃん」は母親をしっかりと覚えていて夕方の散歩を親子仲良く嬉しそうに行ってきました♪ (^^)

イャ!本当に身内というものは良いですね♪ (^^)

コピー ~ DSC_0020
夜、外で “リーダーウォーク” のチェックを受けている「アクア君」

コピー ~ DSC_0026
『オスワリ、マテ』 をしている 「アクア君」

初めての知らない道でも、物怖じせず、また服従もします良い子です。  
オーナー様は“しつけアドバイス”を忠実に聞いて、毎日“トレーニング”をされたそうです。
本当に性格も温厚で、人懐こい良い子に育ちましたね♪  (^^)

081001チャッピーaa
散歩から帰って休んでいる 「チャッピーちゃん」

早いもので 「チャッピーちゃん」 も 早や7歳8ケ月  でも 昨年9月に,元気な 「アクア君」 を出産しました♪ (^^)

以前“パトリシアPAPAさん”のコメントにありましたように、「アクア君」 と祖母になるハッピーとは、はたして分かるのでしょうか! とのご質問は ・・・・・   明日の“Blog”をお楽しみに♪  (^^)




【ハッピーベル オーナー様】へ
先日の“Blog"で、我が家の“パピ達の走り”をご紹介しましたが、“ランニング”は成犬になってから行なって下さいね!
仔犬の時期に1パピで遊んで走るのは良いですが、2頭で全力で長い距離を走りますと膝に負荷が掛かり、“膝蓋骨脱臼”になる場合があります。
仔犬は、散歩で長い距離を歩かせて脚の筋肉をしっかり作る事をお奨めします。


*HP 「ハッピーベル ドリーム ケンネル」 に、“仔犬の行動学”をUPしましたので、宜しかったらご覧下さいね。 (^^)





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。

この記事に対するコメント

ハッピーちゃんとチャッピーちゃん、そしてアクア君、親子3代いいですねぇ~~♪
セナの夢みていた理想のかたち!! 残念ながらその夢は叶いませんでした・・・(涙)

でもハッピーベルワールドのみんなを見ていると、自分のこどものように思えて、
その姿に感動します。セニーニャ&ソニアと同じようにセナパパ&セナの心を癒し、
元気付けてくれます!これからもず~~~~っと応援させていただきますねv-218

明日のハッピーちゃんとアクア君の祖母&孫の関係が楽しみですぅ~~~☆
【2008/10/02 09:52】 URL | セナ #UjFM0xek [ 編集]

セナさん こんにちは~♪

いつも励まして頂きありがとうございます。
皆様の暖かい心を頂き、これからも誠心誠意頑張っていきますので
宜しくお願い致します。

チャッピーちゃんもアクア君も、自分の家のように寛いでいます。
二人の性格の良さには、感心しました。
きっと、叱られる事がなかったのでしょうね。

ベルがチャッピーちゃんに、とても優しくて微笑ましかったですe-328

【2008/10/03 10:00】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する