fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「まめちゃん」 “一歳の お誕生日” & “健康診断・狂犬病ワクチン接種”♪  (^^)
今日の “パピ便り” は、滋賀県にお住まいの 「まめちゃん」 からの お便りです♪ (^^)

「まめちゃん」 は、6月2日に “一歳のお誕生日” を 元気に迎えられ、今までご家族様に笑顔を提供し 良き一員となっているそうです♪  (^^)


オーナー様 ; 昨年の夏からのまめとの暮らしですが、毎日喜んだり、はらはらしたり ちょっと落ち込んだり、
         頭にきたり(?)の連続で あっというまに1歳になりました。
         ここまで、無事に(?)過ごせたのも、わけのわからない「不安、心配しすぎ、考えすぎ」
         メールに ていねいに、優しく いつもお返事くださるおかげです。
         本当にありがとうございます。


H・B ; 「まめちゃん」 “一歳のお誕生日” おめでとう♪♪  (^^)

     お迎えされましてから10ヶ月間 “飼養 と しつけ” の上で、いろいろあったと思いますが、諦めることなく
     毎日頑張って頂きました成果は 現れたことと存じますが、ご家族様の努力によるものですね♪ (^^)


コピー ~ CIMG3080
元気に “一歳のお誕生日” を 迎えた 「まめちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ CIMG3085
お家で 嬉しそうに寛いでいる 「まめちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ デジカメ090811 748
新しいお家にお迎えされた頃の 「まめちゃん」♪  ~^・.・^~
*2009年8月11日 オーナー様のお家にて



H・B ; お迎えされました頃の 「まめちゃん」 の 写真も送って頂き、懐かしく思いました♪  (^^)

     これからも 健康で 皆様と幸せにお暮らしされる事を 願っております♪

     また “飼養”上で 何かお分かりにならないことが ご座いましたら ご遠慮なくご連絡下さい♪

     




今日は、パピ達の “狂犬病ワクチン接種” に 行ってきました♪  (^^)

一度に病院へ連れて行くことができませんので、今日は 「ハッピー」 と 「ベル」 と 「エミー」 と そして ハイパー娘の 「リボン」 を 連れて行ってきましたが、看護士さんから 『ハッピーベルさんの パピちゃん達は 皆 おりこうさんですね♪』 と 言われ、少し嬉しい気持ちになりました♪  (^^) 


100603a.jpg
車の中で、診察を待っている 「リボン」♪  ^・.・^

100603b.jpg
“膝蓋骨” を 診てもらっている 「ハッピー」♪   ~^・.・^~

100603c.jpg
“心音”を診てもらっている「ベル」♪   ~^・.・^~

100603d.jpg
“狂犬病ワクチン” を 接種してもらっている 「エミー」♪   ~^・.・^~

100603e.jpg
“狂犬病ワクチン” を 接種してもらっている 「リボン」♪   ^・.・^
院長先生で なかったからなのか! 『キャーン』 と 泣きました♪  (^^)



H・B ; 今年で11歳齢になる 「ハッピー」 も 「ベル」 も、大きな問題もなく 嬉しく思います♪ (^^)

     本当に 我が家の “パピ達” は、病院で おりこうさんに受診しますので助かります。
     
     何故 “パピ達” が 多くいるのに “出張接種(往診)” を しないのかと言いますのは、病院ですと
     備え付けの設備により、しっかりと診てもらえるからです♪  (^^)






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する