fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「ルイ君」 と 「コロン君」 からのお便り & 「リボン 」 の “学習”♪  (^^)
菅首相誕生♪  行動力に期待したいですね・・・!


今日の “パピ便り” は、カローラの子 「ルイ君」 と、パールの子 「コロン君」 からの お便りで~す♪  (^^)



兵庫県にお住まいの 「ルイ君」 は、生後 半年経ち 毎日ご家族皆さんと 元気に過ごしているそうです♪ 



オーナー様 ; ルイは、6ヶ月も過ぎ ますますパワフルになってきました。 
         先日、健診に行ってきましたが、先生や看護婦さんにしっぽをちぎれそうなほど振って
         先生に “こんなに元気なパピヨンはなかなかいないね~” と …
         (褒められたと思っていいのでしょうか?)
 
         少し前ですが、5月の連休には 初めての ドッグランに いってきました。
         もう、元気いっぱいに芝生の上を走りまわり、会う犬 会う犬 みんなに遊ぼうと、飛び込んで
         いくので 他のワンちゃんたちに逃げられたり、怒られたり、ルイにとっても いい経験だったと
         思います。
         また いろんなところに 一緒に行きたいと思います。


H・B ; 「ルイ君」 お元気そうで 嬉しく思います♪  (^^)

     よくお外へ ご家族皆さんと お出かけされていて “社交性” が 身についてきましたね♪

     今は大事な “社会化期” ですので、これからも お外で “いろいろな環境” に 慣らさせて頂きたいと
     思います。


コピー ~ NEC_0081
お嬢さん達と一緒で 嬉しそうな 「ルイ君」♪  ^・.・^

コピー ~ NEC_0087
“ドッグラン”で嬉しそうに遊んでいる 「ルイ君」♪  ^・.・^



H・B ; “しつけ5項目 & パピートレーニング” も 毎日楽しく 行なって頂きたいと思います。

     また お便りを お待ちしておりますね♪  (^^)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛知県にお住まいの 「コロン君」 は、まだ お散歩が できないので お家の中で ご家族皆さんと 楽しく遊んでいるそうです♪  (^^)


オーナー様 ; 先日、電話で アドバイスをいただき ありがとうございました。
         アドバイス通り ボールでたくさん遊ぶようにしています。
         興奮する回数が 減ったように思います。

         リードは 毎日続けているので、「お座り」は全然できませんが、リードをつけている時間は
         少し長くなりました。
         先週は 予防接種に行ってきました。

         甘噛みも減ってきたので、このまま パピトレを 続けて行きたいと思います。

         ご近所のみなさんにも 可愛がってもらっています。  かわいいと人気者です。
 

H・B ; 「コロン君」 いよいよ “お散歩デビュー” ですね♪  (^^)

     今まで“お抱っこ散歩”を 毎日されてみえましたので、「コロン君」 は きっと “お散歩デビュー” は
     上手く行くことでしょう♪


コピー ~ 040
お家で “ボール遊び” を している 「コロン君」♪   ^・.・^

コピー ~ 011
“ボール遊び” のあと、一休みしている! 「コロン君」♪   ^・.・^

コピー ~ 022
『だちてくれー!』 と 言っているのかな! 「コロン君」♪   ^・.・^

H・B ; ここは大事。 心を鬼にして 我慢、我慢。



H・B ; “お散歩デビュー” 前の “ストレス解消” を、お家の中でよく 対処して頂き 嬉しく思います♪  (^^) 

     待望の “お散歩” は 上手くいくと思いますが、もしすんなりと歩かない場合は ご連絡下さいね♪






今日は、少し確認したいことがありましたので、ハイパー娘の 「リボン」 を、年輩の 「アイリー」 と 1対1で 遊ばせてみました♪  (^^)


100604b.jpg
若い 「ルビー」 ですと、ボールを 奪いに行く 「リボン」 も、「アイリー」 ですと、いちもくおきます♪  (^^)

100604a.jpg
ボールを 取りに行き 「アイリー」 に “威嚇” されて 逃げている 「リボン」♪  (^^)

100604c.jpg
“威嚇” が続き “テールダウン”(シッポを下げる) してしまった 「リボン」♪  (^^)

100604d.jpg
「アイリー」 が お水を飲み終わるまで 『フセ』 して 順番を待っている 「リボン」♪  (^^)



H・B ; 「リボン」 は、まだ組織の中での “上下関係” が 身についていませんので、今日は 「アイリー」 に、
     “組織の上下関係” を 教えてもらいました♪

     この学習は、“若いパピ達” ですと、「リボン」 は 対等に遊ぶので、こうは行きません。 

     今日の “学習” で、「リボン」 は 大事な “組織の上下関係” を 学んだことでしょう♪  (^^)

     これを学ばないと “成犬” になった時に、“喧嘩” が絶えず 組織に上手く入れなくなってしまいます。







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する