fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「セリカ」 の “子パピちゃん3兄妹” & 「ライト君」 からのお便り & “洲原公園”♪  (^^)
「セリカ」 の “子パピちゃん3兄妹” が、生後44日経ちました♪  (^^)

今日の “Blog” は、元気な “3兄妹” の 動画を 撮りましたので ご覧下さい。


100606d.jpg
左より 「ラムちゃん」(三重県)、「そら君」(兵庫県)、「レディちゃん」(愛知県)♪   
     u・.・u           u・.・u         u・.・u 

100606c.jpg

100606e.jpg

100606b.jpg
仲良く遊んでいる “子パピちゃん3兄妹”♪  u・.・u u・.・u u・.・u

100606a.jpg
母親 「セリカ」 と 遊んでいる “子パピちゃん3兄妹”♪  ~^・.・^~ u・.・u u・.・u u・.・u


動画 【セリカ と 子パピちゃん3兄妹】

*「セリカ」 が マットに 体をこすり付けているのは、洗濯した後の マットでしたので 匂い付けして
  “子パピ達” に 安心させているのです。
 耳の下をかくのは、育児中 散歩に行きませんので ブラッシングをしないため、毛玉がありました。




H・B ; 生後44日ですので、動きはまだ活発ではありませんが、あと一週間も過ぎますと もっと活発に
     動き回ります♪  (^^)




今日の “パピ便り” は、エミーの子 「ライト君」 からのお便りで~す♪ (^^)

「ライト君」 は、ご家族皆さんとよくお出かけされていて 大事な “社会性” が 身についてきたそうです♪


オーナー様 ; こんにちは 最近すっかり暑くなってきて お散歩に行くと汗だくになってきました。(^O^)
         よい運動になっていいですね

         最近はドッグランに行くのにライトは はまっており 毎週行っています。
         ハッピードリームさんのお陰で 社会性がしっかりしているライトですので 大型犬に混ざって
         クタクタになるまで遊べます。(o^∀^o)
         そんな日は 自宅でも静かに寝てくれますので 私達も助かります。

         しつけ5項目も まだまだ△ですが スワレとマテだけは 徹底して行っています。
         ライトも 明日で 5ヶ月 …   まだまだこれからが大事なので 根気よく行いたいです。
         相変わらず最強のライトですが ひょうきんさんで笑えます。



H・B ; 「ライト君」 の “社会学習”  ご家族皆さんで 毎日頑張って頂き 嬉しく思います♪  (^^)
     きっと 「ライト君」 は、立派に成長することでしょう♪


コピー ~ CA3G0016
元気で ひょうきんな 「ライト君」♪  ^・.・^

コピー ~ CA3G0021a
大好きなお兄ちゃんと 会話しているのかな! 「ライト君」♪   (^^) ^・.・^



H・B ; “しつけ5項目トレーニング” は、あせらず毎日楽しく 行なって下さいね♪  (^^)

     またお便りを お待ちしておりますね♪






今日は 昨日までとは違って、朝から少し涼しかったので、“庭木の剪定” を 行なっていましたが、お昼から 孫の “紗良” が 遊びに来ましたので、「リボン」 と “紗良” とで、「洲原公園」 へ 遊びに行ってきました♪  (^^)


100606o.jpg
「洲原公園」 の 池の前で 「リボン」と♪
*写真は “紗良” が 撮ってくれました♪  (^^)

100606p.jpg
“紗良” と 「リボン」♪  *(^^) u・.・u 
*私が撮りました・・・(^^)

100606q.jpg
満開に咲いた “さつき” を バックに “ブランコ遊び”♪   *(^^)

100606r.jpg
“鉄棒” ができるのを 披露してくれました♪   *(^^)

100606s.jpg
お遊びのあと 「リボン」 と 休憩している “紗良”♪   *(^^) u・.・u 



H・B ; 今日の “お散歩” は、「リボン」 の “社会学習” は もちろんですが、“紗良” も一緒に
     “社会学習” でした ・・・♪  (^^)







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する