fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“親子代々” & ソアラの子“兄弟パピちゃん”♪ (^^)
「チャッピーちゃん」と「アクア君」が、里帰り2日目を迎えました♪ (^^)

「チャッピーちゃん」と「アクア君」の行動を見ていますと、「チャッピーちゃん」は長い間“一パピ”で過ごしていましたので“犬離れ”をしていましたが、昨年「アクア君」を出産してから親子で過ごすようになって一年経ち、若干他のパピちゃんへの警戒心が和らぎましたね!

「アクア君」は、親子で過ごしているので他のパピちゃんを怖がる事はなく、自ら挨拶に行きます♪
まだ 「アクア君」 は一歳ですので、他の若いパピちゃんと遊びたい盛りですので、若いパピちゃんと喜んで遊びます♪ (^^)

081001チャッピー&ハッピー&ベル
“親子”
左より 「ハッピー、チャッピー、ベル」

081001アクアカムリ&ベル
“お父さんとお祖父さん”
左より 「ベル、カムリ、アクア君」

081001アクア&ハッピー&ベル
“孫”
左より 「ベル、アクア君、ハッピー」

これが昨日の “パトリシアPAPAさん” のご質問の件です。

やはり何か通じるものがあるのか! お祖母さん(ハッピー)から寄って行きました。
ただ、母親(チャッピーちゃん)が居ないとどうかは分かりません・・・

081001アクア&プリウス
「プリウス」 と仲良く “お相撲ごっこ” で遊んでいる 「アクア君」(左)

081001チャッピー
我が子「アクア君」の遊びを見て、安心して寛いでいる 「チャッピーちゃん」

明日はオーナー様がお迎えに見えますが、「アクア君」 は、皆と一緒の方が良いみたいで~す!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ソアラの子「ウインディ君」と「大介君」が、生後45日経ち、元気、元気です♪ (^^)

今が一番可愛い盛りです♪ 

081001ウインディ
「ウインディ君」


081001大介
「大介君」


「ウインディ君」と「大介君」の “元気”な、元気な” 動画です♪ 

では “時を忘れる” まで、ごゆるりとご覧下さい。 (^^)

動画


本当に “子パピちゃん” は、可愛いですね♪ (^^)






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。

この記事に対するコメント

質問を覚えていてくださって有難うございますv-441

親子3代で過ごせるなんて素晴らしいですね。
どの子も幸せそうでブログを見ながら「いいなぁ、いいなぁ」って言葉しか出てきません。
チャッピーママを通してハッピーお婆ちゃんはアクアくんを感じ取っているのでしょうね。
やっぱり親子ってすごいです。パティもハッピーお婆ちゃんに会う楽しみが出来ましたv-410

お相撲ごっこ、敷物が乱れるほど一生懸命遊んでいた様子が伺われます。
マナーベルトがふんどしみたいv-10ほんとに楽しそう。
【2008/10/02 22:52】 URL | パトリシアpapa #- [ 編集]


親子3代ですかぁ!!凄いですね~!
ハッピーベルドリームケンネルにはそんな長い歴史があったのですねぇ…(´ω`*)
やはり、親子3代、何か通じるものがあるのですね♪
孫と祖父母とは性格とかもなんとな~く似てたりするのかしら…?!

子犬は本当に天使ですねぇ~
ちょこんとした小さな手が愛らしいですぅ(*´ω`*)
子犬の無邪気に遊ぶ姿は本当に癒されますね~♪
【2008/10/03 10:54】 URL | ともえ #HfMzn2gY [ 編集]


v-290わあ~微笑ましいです(^.^)  
お祖父さん、お祖母さん、お父さんも、一緒だから、帰りたくなくなっちゃいますね(笑)

ウインディ君と大介君、モコモコしてて、かわいい~~e-266
うちの、ここあも こんな時期があったわね(*^。^*)
ウインディ君と大介君のオーナー様、目が痛くなるほど、見ているのでは・・・・私もそうでしたから(笑)
【2008/10/03 21:21】 URL | ここあママ #- [ 編集]

パトリシアpapaさん こんばんわ~♪

ハッピーは、パティちゃんの小さい時に覗いていましたから
匂いで覚えているかもしれないですねv-290

チャッピーちゃんは、時々我が家に来ますから覚えてくれていますが
アクア君は初めてです。
緊張するかな~と思いましたが、やっぱり母親が一緒なのでそうでもないようでした。
プリウスと年頃も近いので、楽しく遊んでいましたよ。

私も「ふんどし」みたいだと思いました(笑)

【2008/10/03 23:20】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]

ともえさん こんばんわ~♪

性格は、遺伝よりも育った環境で決まりますよ。
叱られてばかりの子は神経質なワンちゃんになってしまいますし、
学習もして暖かく育てられた子は、素直なのびのびした子になります。
リンネちゃんがのびのびした良い子なのは、ともえさんのおかげですよ。

行動は似ていますよ。
ベルは眠くなると、後ろ足を舐めるのですが、チャッピーちゃんもしていました(笑)

ソアラっ子達は、布団を直したり、ウンチを取るなどで
ケージの中に手を入れると、「抱っこ!抱っこ!」と両手をあげてねだります♪
可愛くて堪らないですよe-328


【2008/10/03 23:35】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]

ここあママさん こんばんわ~♪

孫のアクア君の顔を見ながら、目は誰 鼻は誰・・・と家系を見ていると楽しいですよv-410
我が家で、パピ達と大騒ぎして遊んでも、家に帰ったら またまた走り回っていたそうです。
やっぱり、自分の家が一番でしょうね(^^)

ここあちゃんが産まれたのも、つい最近のように思えますよ。
仔犬の成長は早いですよね~。
ソアラっ子のオーナー様のお子様も、とてもお写真を楽しみに待っていてくれるそうです。
来週のお迎えですから、ワクワクでしょうねv-347

ところで、動画の下の「by happybell」という所をクリックして頂くと、ここあちゃん達の生後45日くらいの動画が見れますよ。
どの動画かわかるかな?


【2008/10/03 23:57】 URL | ハッピーベルまま #MqMc/geM [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する