fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「アルム君」 & 「リリーちゃん」 からのお便り♪  (^^)
今日は 早朝まで降った “雨” が上がり、日中は 蒸し暑い日になりましたが、お昼からは ママさんに誘われて、初の 3Dムービー “アリス イン ワンダーランド 3D”(不思議の国のアリス) を 観に行きましたが、途中 寝不足により 貸し出しの “特殊メガネ” を 掛けながら ぐっすり寝てしまいました ・・・  (~~) 



今日の “パピ便り” は、静岡県にお住まいの カローラの子 「アルム君」 と、四国香川県にお住まいの パールの子 「りりーちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)



最近 「アルム君」 は、ご家族の方に “トリミング” を して貰えるようになったそうです♪  (^^)


オーナー様 ; 鵜飼様のブログ、いつも家族で楽しく拝見しています。 
         鵜飼様をはじめ、沢山の方のお便りを見ていると、参考になる事、共感できる事も多く、
         毎日見るのが楽しみです。

         アルムが来た頃は、まだ寒かったのと、自分でシャンプーするのが怖くて、トリミングを
         してもらっていたのですが、4月頃から勇気を出して(?)チャレンジしています。
         足の裏の毛を刈るのも、初めは主人と2人がかりだったのですが、今では私1人でも
         出来るようになり、最近ではアルムも 足の裏くらいいじられても 平気で寝てしまっています。
         これも パピトレを 教えて頂いてたおかげだな~と、つくづく思います。

         アルムもかなりのハイパー君ですが、一緒に居ると、とっても元気が出ます!!
         へとへとになる事もありますが、我が家の可愛い息子!! これからも大事にしていきます。


H・B ; 「アルム君」 お久しぶりで~す♪  (^^)

     “パピートレーニング” ご家族皆さんで毎日頑張って行なって頂き 嬉しく思います♪ (^^)

     お家での “トリミング” は、“スキンシップ” をとる 大事な機会ですので、勇気を出して行なって
     頂いたことは 本当に良かったと思います♪  


コピー ~ アルム6.14a
『オスワリ・マテ』 をしているのかな! 「アルム君」♪  ^・.・^



H・B ; “しつけ5項目トレーニング”も、焦らず根気よく、行なって頂きたいと思います♪  (^^)

     また お便りを お待ちしておりますね♪






「リリーちゃん」 は、新しいお家に行って 1ヶ月経ち、“ワクチン接種” も 無事に済み、いよいよ “お散歩デビュー” と 初めての “お泊り” をされたそうです♪  (^^)



オーナー様 ; 初めてのお泊まりは、リリーの性格の良さに助けられてスムーズにできました。
         松山までの移動も キャリーの中でおとなしくいてくれて、向こうの家にもすぐに慣れて
         くれました。
         初めて会う 父や母にも愛嬌たっぷり、すぐになついてました。
         本当に、ものおじしないんです。
           
         ハッピーベルさんでの 環境が良かったんですね。
         かわいい リリーに会えて、ハッピーベルさんに 感謝です。  ありがとうございます。


H・B ; 「りりーちゃん」 初めてのお泊りが無事に行って良かったですね♪  (^^)

     これも “お散歩デビュー” 前の、“お抱っこ散歩” による “社会学習” の成果ですね♪
     しかし “社会学習” は、成長と同時に多くを学習させて頂く必要がございますので、これからも
     よく行なって頂きたいと思います♪
         

コピー ~ 011
『オスワリ・マテ』 をしているのかな! 「リリーちゃん」♪  ^・.・^



H・B ; これからも “社会学習” と同時に “パピートレーニング” “しつけ5項目トレーニング” も
     焦らずに 毎日楽しく 行なって頂きたいと思います♪  (^^)

     また お便りを お待ちしておりますね♪






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する