fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「クララちゃん」 と 「ジュピター君」 の お誕生 & 【ほっかいど~ Ⅰ】(旭川)♪ (^^)
蒸し暑いですね!  あまり蒸し暑いので 娘と孫に留守番を頼んで ママさんと “北海道” へ 行って
きました♪  (^^)

北海道は “梅雨” がないので 快適でしたが、昨日 我が家に付きましたら 暑くてまた行きたくなりました・・・

今日から 3回のシリーズで “ほっかいど~” を ご紹介させて頂きますね♪  (^^)

その前に “パピ便り” の ご紹介です♪


今日の “パピ便り” は、静岡県の エミーの子 「クララちゃん」 と、富山県の カローラの子 「ジュピター君」 からの お便りで~す♪  (^^)



「クララちゃん」 は、先日(6/20)に、元気に “3歳のお誕生日” を お迎えしました♪  


オーナー様 ; クララも 元気一杯で 3歳を迎える事ができました。

          いつも マックスの傍にいるので 小さいと思っていましたが、先日3.3kgもあったので
          びっくりしてしまいました。  少しダイエットしなくては?

          これからも、マックスと共に元気に仲良く楽しく過ごしてもらえたらと願っています。

          蒸し暑い日が続いています。 体調には気をつけてお過ごしください。


H・B ; 「クララちゃん」 “お誕生日” おめでとう♪  (^^)

     もう 3歳ですか! 早いものですね!

     ご家族皆様と お兄ちゃんの 「マックス君」 と 元気に過ごしてみえるので 嬉しく思います♪


IMG_2882.jpg
“お誕生日ケーキ と プレゼント” を前に 嬉しそうな 「クララちゃん」♪   ~^・.・^~

IMG_2891.jpg
お兄ちゃんの 「マックス君」 にも 祝ってもらいました♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

IMG_2896.jpg
お兄ちゃんの 「マックス君」♪   ~^・.・^~

IMG_2867.jpg
何時も お散歩は 仲良く一緒に 「マックス君」 と 「クララちゃん」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

IMG_2869.jpg
仲良く一緒に お散歩♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ジュピター君」 は、先日(6/20) 元気に “2歳のお誕生日” を お迎えしました♪ 


オーナー様 ; 我家のジュピターですが、本日6月20日で 2歳の誕生日を 無事迎えることができました。
          とっても元気で病気ひとつせずに立派に育ってます。

          これもひとえに、鵜飼様のご指導やアドバイスのおかげと思われます。

          最近のジュピターは、ホントに愛くるしいというか、甘え上手というか、私たちの
          理想通りに育って 我家を明るくしてくれていると思います。



H・B ; 「ジュピター君」 “お誕生日” おめでとう♪  (^^)

     お久しぶりですね! 「ルナ姉ちゃん」 も お元気そうで何よりです。 

     ご家族皆さんと 元気に過ごされていて 嬉しく思います♪


j5.jpg
ママの “手作りお誕生日ケーキ” を前に 嬉しそうな 「ジュピター君」 と 「ルナちゃん」♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

jupiter2.jpg
お家で寛いでいる 「ジュピター君」♪   ~^・.・^~

jupiter3.jpg
自転車に乗ってお出かけの 「ジュピター君」♪   ~^・.・^~





H・B ; 『ハッピーベル ドリーム』 から お迎えされた “パピちゃん”達が、ご家族皆様と 元気に過ごされている
     お便りを頂きますと 本当に嬉しく思います♪  (^^)

     これからも 宜しくお願い致します。  m(_ _)m






ほっかいど~ Ⅰ】(旭川)  (^^) *(^^)

6月19日(土)
10:00 午前中の雨は上がり、蒸し暑い中 “パピ達” を 娘にお願いし 中部国際空港へ向う。
12:00 中部国際空港
13;20 旭川空港着 快晴  
  空港よりタクシーにて 旭山動物園に向う。
  タクシーの運転手さんが、『昨日より気温が上がり 暑くなりました!』 と 言われましたが、名古屋を
  思えば 気温も湿度も低く、窓を開ければ 自然のクーラーで 左右には “ラベンダー”が 咲き並び
  快適な 旅の始まりでした♪
13:50 旭山動物園着
  一度来園したかった噂の動物園とあって多くの来園者が来てみえました。
  今日の目的は動物園のみですので閉門までママさんとゆっくり見て回りましたが、映画やTVで見た場面に
  遭遇すると 『アッ!ここだ!』 と 初めてなのに 何故か懐かしく思いました♪  (^^)
  旭山動物園は、苦労して企画されているだけあって 動物たちにも優しく! 見ていても 楽しい動物園でした♪
17:00 バスにて宿泊先の 旭川市に向う。
17:50 旭川駅着
18:00 ホテルにてチェックイン
  今日は サッカーW杯 “日本 vs オランダ”戦 があるので、それまで 夜の市街を散策し 夕食をとる。
  夕食は “旭川ラーメン” が 美味しいと勧められた店 「梅光軒」で頂きました。 確かに美味しかったです♪
19:30 ホテルに帰り 部屋のテレビで ママさんと “日本 vs オランダ”戦を 観戦。 
  力が入った試合でしたが、日本 善戦虚しく 0:1 で 完敗。
  しかし 強豪 オランダ を相手に、日本は よく戦ってくれました♪
 
 
100619a.jpg
“中部国際空港”(セントレア) で 搭乗を待つ

100619b.jpg
“旭川空港”にて

100619c.jpg
“旭山動物園”東門にて

100619d.jpg
“キリン” を カメラに収めているママさん

100619e.jpg
“旭山動物園” しか見ることができない “カラス” と “スズメ” の展示

100619f.jpg
“黒ヒョウ” を 調教している! H・B   いや 檻の外からです。

100619g.jpg

100619h.jpg
“オオカミの森” にて

100619i.jpg

100619j.jpg
迫力ある “シロクマ館” にて

100619k.jpg

100619l.jpg
噂の “アザラシ館” にて

100619m.jpg

100619n.jpg
人気の “ペンギン館” にて   確かに “ペンギン” が 空を飛んでいました♪

100619o.jpg
閉園前の 正門付近にて

100619p.jpg
旭川市街にて   後方が旭川駅

100619q.jpg
市街(昭和通り)にて

100619rr.jpg

100619s.jpg
美味しいと勧められました“梅光軒”にて   有名人の方達が 多く来られてますお店です。 



ほっかいど~ Ⅱ】(札幌) に 続きます♪ 






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する