fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「名古屋港水族館」♪  (^^)
今日の “Blog” は、昨日 孫の “紗良” と 遊びに行ってきました 「名古屋港水族館」 で~す♪  (^^)

実は、名古屋市が 今春 和歌山県 より “5憶円” で 購入したという “シャチ” の 「ナミちゃん」 を 一目見たくて行ってきました♪

「水族館」 は、平日とあって 入場者が少なく ゆっくり見て回る事が出来ました♪  (^^)


100707a.jpg
「名古屋港水族館」

100707b.jpg
北館の 入り口正面にある “日本の海” の 水中観覧室   スケールが凄いです♪
*右側が “シャチ” の水槽、 左が “イルカ” の水槽

100707c.jpg
5億円の “シャチ” の 「ナミちゃん」
*まだ 手前の “観覧用プール” に 入って来れないそうで、自ら入ってくるのを 気長に待っているそうです。
 無理に行はないのは “パピヨン” も 人の子も 同じですね♪

100707d.jpg
貴公子! の “マイルカ”

100707d2.jpg
賢い “バンドウイルカ”

100707e.jpg
“オーロラの海” の “ベルーガ”(通称;シロイルカ)

100707f.jpg
調教中 の“ベルーガ”

100707g.jpg
「名古屋港水族館」 で生まれた 3歳の “アイちゃん”  可愛いですね♪
*“ベルーガ” は、成長すると 体が白くなるそうです。

100707h1.jpg
“イルカショー” が おこなわれる “メインプール”

100707h2.jpg
“シャチ” の 「ナミちゃん」

100707i.jpg
調教中 の 「ナミちゃん」

100707k.jpg
“イルカショー”

100707j.jpg
“イルカショー” を 楽しそうに見ている ママさんと “紗良”

100707k2.jpg
ショーの最後に 観客の皆さんに 挨拶している “バンドウイルカ”

100707l.jpg
南館の “日本の海”

100707m.jpg
“海カメ 回遊水槽”

100707n.jpg
“南極の海” の “ペンギン”達   室内は -2℃です。

100707o.jpg
初めて見る “ペンギン” の泳ぎを、珍しそうに見ている “紗良”

100707p.jpg
“ペンギン”(作り物) と 記念写真を 撮りました♪

100707q.jpg
「名古屋港水族館」 の 前にある、昭和30年代に活躍した 南極観測船 “ふじ” を バックに♪



H・B ; “生き物” が 好きな H・B には、楽しい一時でした♪  (^^)

      「名古屋港水族館」 は、我が家から 車で 約30分で行けますので、「ナミちゃん」 の
      “5億円 の ショー” が 始まりましたら、また行きたいですね♪ 
       *ショーは 8月からの予定だそうです。 


参考 ; “クジラ” と “イルカ” は、同じ種類ですが、全長4~5mを境に 呼び方を変えているそうです。





プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する