fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“ホテイソウ” & “若鯉” & 「アイリー」 「カローラ」 の “トリミング”♪  (^^)
毎日書くのもなんですが、朝から 暑 ― い !

そんな暑い今日、我が家の 小さな “メダカの池” の “ホテイソウ” が 花を 咲かせました♪  (^^)

しかし 池の水は 何と 30℃もありますが、“メダカ”達は 元気です♪

“錦鯉” が泳ぐ “大型水槽” も そうですが、昨年までは 暑いからと “覆い” をしていましたが、覆いをしますと 水温が上がらないので 高温に弱い“水性菌” は 死なないとの事です。

今年は試しに “覆い” を 止めましたが、日中は 皆 暑さに耐え 水温が下がる朝夕は 元気に泳いでいます♪

しかし “パピヨン” は、“脱水症状” を 起こしたり “熱中症” にもなりますので、そうは行きませんので、“涼しい環境作り” に 勤めてあげて下さいね♪  (^^)

大事な “家族の一員” と お考えならば、この暑さでは 快適な “エアコン” を 使ってあげて下さい。 


100724x1.jpg
“メダカの池”♪

100724x2.jpg
夏の水草 “ホテイソウ”♪

100724z.jpg
先日 我が家に来た 当歳と 2歳の “錦鯉”達♪  △(・o・)△  △(・o・)△ 

100722y.jpg
まだ 環境に慣れず 警戒している “錦鯉”達♪  △(・o・)△  △(・o・)△ 



H・B ; まだ新しい環境(水槽)に慣れていないため、近づきますと逃げますので、時間をかけて
     “餌付け” で 慣らします。

     実は 改良によって作出されました “錦鯉” は 大変デリケートで、特に “若い錦鯉” は、
     脅かしたりしますと ストレス が 溜まって死に至ってしまいますので、慣れるまでは
     慎重に育てます。






今日の “パピ達” の “トリミング” は、「アイリー」 と 「カローラ」 です♪  (^^)

100724i1.jpg

100724i2.jpg
気持ち良さそうな 「アイリー」♪   ~^・.・^~

100724c1.jpg

100724c2.jpg
清々しいそうな 「カローラ」♪   ~^・.・^~



H・B ; “パピ達” は、我が家の 大事な家族です♪  (^^)






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する