fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“夕方の散歩” & 「よもぎ君」 からの お便り♪  (^^)
『オフ会』 が “順延” になりました今日は、朝から “小雨” がぱらつきましたが 日中は 今にも 雨が降りそうな “曇り” で、夕方には “雨” となった一日でした。

そんな一日でしたが、今日も “紗良” が遊びに来たので、雨が降る前に 一緒に散歩に行って来ました♪ (^^)


101031b
散歩の途中、公園で “ブランコ遊び” をしている “紗良” を待っている 「セリカ」 と 「カノン」(後)♪
 *(^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~

101031a.jpg
得意の “鉄棒” で 遊んでいる “紗良”♪   *(^^)



H・B ; 夕方のお散歩中、ママさんと娘は お昼寝で~す♪  (^^)





今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの カローラの子 「よもぎ君」 からの お便りで~す♪  (^^)

「よもぎ君」 は、毎日の散歩で “オビ(オビディエンス)” を、そして 毎週の “アジ(アジリティ)” の レッスン を 頑張っているそうです♪


オーナー様 ; こんばんは  ご無沙汰しております。
         すっかり寒くなりましたが、お変わりありませんか。

         最近、よもぎは 毎週のアジのレッスンと 散歩毎のオビで忙 しくしてました(^^)
         と言うのも、おちびなので JKCの競技会は まだ無理かなぁ?と思い、NPO法人 
         犬の総合教育社会化推進機構の OPDES http://www.opdes.jp/ の 競技会なら
         スーパーミニサイズがあるので よもぎでも大丈夫!と オブデスに出るには 必ずやらなければ
         ならないチームテストを受ける事にしまして、9月にTTI(チームテスト1)を受けて
         50点満点中35点以上が合格の所 37点と低い点数ながらも合格し、先日24日にTT2
         (チームテスト2)を受けて見事合格しました。
         TT2は ノーリードになるのですが、よもぎは めちゃくちゃ頑張りまして 50点満点中、
         なんと 48,5点で合格でした。(*^_ ^*)
          (略)
         まだまだな よもぎのオビですが、もう少し強化してCDⅡに 挑戦したいと思います(*^‐^)
         (略)
         鵜飼様から よもぎを 迎えられて 本当に良かったと思っています。
         (略)
         これからもっと寒くなります。  お風邪等ひかれない様、ご自愛下さい。

         *最近のよもぎの写真添付いたします。


H・B ; 「よもぎ君」 頑張っていますね♪♪  (^^)

     “競技のDVD” を 送って頂き、ありがとうございました。 <(_ _)>
     “DVD” を 何度も何度も 見せて頂き 感激していました。

     『ハッピーベル ドリーム』 から旅たって行きました “パピちゃん” を、立派に育てて頂き
     本当に 嬉しく思います♪  (^^)

     
コピー ~ EARTH CAFE-5
“カフェ” での 「よもぎ君」♪   ~^・.・^~

コピー ~ よもぎTT2 九十九里-22
“オビテスト” の 合間に “おやつ” を食べている 「よもぎ君」♪   ~^・.・^~



H・B ; これからも、「よもぎ君」 の “挑戦” を 楽しみにしております♪  (^^)

     きっと 「よもぎ君」 も 楽しくて仕方がないでしょうね♪    がんばれ! よもぎ♪  (^0^)/





ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ  (^^)

2010年 『トヨパピ のオフ会』 “順延” の お知らせです♪

  日 時 11)  10:00~14:30   雨天の場合の順延は ありません。
          
  場 所 ; 愛知県 豊田市 “鞍ヶ池公園” くつろぎ館前の芝生広場  (動物園正門前の広場)
          豊田市 鞍ヶ池公園 ; http://www.ryokuchikyokai.toyota.aichi.jp/kuragaike/  


  申し込み締切日 ; 11月 5日(金)  *締切日後の受付はいたしませんので ご了承願います。

詳細は HP 『TOYOTA PAPILLON CLUB』 の “お知らせ” を ご覧下さい 


 多くのご参加を お待ちしております   (^^) 








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する