fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“阿和知池公園” & 「まひるちゃん」 からの お便り♪  (^^)
今朝は 本当に冷えましたね!  名古屋は 今年一番の 最低気温の -1℃  (><)

しかし 日中は 晴天で 風がありませんでしたので、「アイリー」 と “阿和知池公園” まで ぶらりと 散歩に行ってきました♪  (^^)


110108a.jpg
公園の入り口の 芝生広場にて♪  ~^・.・^~

110108bb.jpg
池の 回廊にて♪  ~^・.・^~

110108c.jpg
池の “鴨達” を 見ている 「アイリー」♪  ~^・.・^~

110108d.jpg
日向ぼっこしている “鴨達”♪  -(・U・)-

110108e.jpg
帰りに また “芝生広場” で遊んでいる 「アイリー」♪  ~^・.・^~



H・B ; 土曜日というのに “阿和知池” は 誰もいません!

     “パピ達” の 散歩コースの 穴場ですね♪  (^^)





今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの エミーの子 「まひるちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)

「まひるちゃん」 は、先日(1/4) 元気に “3歳のお誕生日” を お迎えされたそうです♪


まひるまさん ; 新年、おめでとうございます。
          そして、エミーちゃん。元旦出産、おめでとうございます。
          本当にエミーちゃんは、新年と共に赤ちゃんを運んできてくれますね(^.^)

          まひるも3年前の1月4日に生まれました♪
          早いもので3歳の誕生日を迎えました。
          じゃがいもとさつまいもで作ったお芋ケーキと牛肉と野菜のご飯でお祝いをしました。
          あと、ロープで編んだウサギもプレゼント。

          そして 1日前の 1月3日は、ドッグカフェ&ラン「ウィズ」さんで すくちゃんファミリーと
          遊びました。
          この日は、コーギーの集会があって、たくさんのコーギーがいました。
          大きい子が苦手になったので、心配しましたが、すく・ニモちゃんがいたせいか、コーギーに
          混じって平気で遊んでいました(笑)
          相変わらず仲良しの3わんは、一緒にじゃれたり走ったり、楽しそうで、見ている私達も
          幸せな気持ちでした。
          3わんで パピフラワーで~す(笑)
          素敵なご縁を ありがとうございます。
          (略)
          寒い日が続いています。 お体に気をつけて下さいね。
          今年もよろしくお願いします。


[お誕生日♪]
コピー ~ DSCF0286
お誕生日の “手作りケーキ” を前に 『フセ!』 して待っている 「まひるちゃん」♪   ~^・.・^~

コピー ~ DSCF0302
“ステーキ と プレゼント” を前に おりこうに待っている 「まひるちゃん」♪   ~^・.・^~

[ドッグカフェ & ラン “ウィズ”]
コピー ~ DSCF0241
見事に並んで “プチ・パピレインボー”♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
左より 「まひるちゃん、すくちゃん、ニモ君」

コピー ~ DSCF0262
“プチ・パピフラワー”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
左より 「ニモ君、すくちゃん、まひるちゃん」

コピー ~ DSCF0272

コピー ~ DSCF0265
仲良く遊んでいる “エミっ子兄妹”♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

コピー ~ DSCF0267
“コーギ軍団” と遊んでいる 「まひるちゃん」(左より2番目)♪   ~^・.・^~



H・B ; 「まひるちゃん」  あけまして おめでとう♪  (^^)

     そして “3歳のお誕生日” おめでとう♪♪

     今年も 宜しくね♪  (^^)






ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ  (^^)   

明日(1/9)の 【しつけ方教室】 は、予定通り行いますので、参加されます方は 遅れないように
お気をつけてお越し下さい♪






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する