fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「サンチェ君」 の お迎え & 「リリーコンサート」
報道されている 「東北・関東大地震」 は、時間と共に 被害の大きさには 驚いております。

改めて 震災にあわれた方々には 心よりお見舞い申し上げます。




今日は エミーの子 「ダッフィー君」 の 新しいご家族様が 和歌山県より お迎えにみえました。

ご家族様は、初めてワンちゃんを飼われます方ですので、大事な “正しい飼い方”(日常の接し方、
健康管理等)と、“しつけの重要性” を お話させて頂きましたが、よくご理解して下さいましたので 
嬉しく思います。


110313a.jpg
朝、最後の “グルーミング” をしてもらい、お迎えを待っている 「ダッフィー君」♪  u・.・u

110313b.jpg
新しいご家族様を待っている 「ダッフィー君」♪  u・.・u

110313d.jpg
お迎えにみえましたママさんに 挨拶している 母親の 「エミー」♪  ~^・.・^~

110313c.jpg
母親 「エミー」 による “しつけ5項目トレーニング方法” を 習得してみえるご家族様♪  ~^・.・^~
*しつけ5項目 ; オスワリ、フセ、マテ、コイ、ツケ

110313h.jpg
「ダッフィー君」 の “正しい抱き方” を 習得してみえるお嬢さん♪  u・.・u

110313e.jpg
大事な “パピートレーニング方法” の 説明を聞いてみえる オーナー様♪   
*パピートレーニング ; ホールドスチール、タッチング、マズルコントロール

110313f.jpg
“パピートレーニング方法” を 習得してみえる お嬢さん♪  u・.・u

110313g.jpg
“パピートレーニング方法” を 習得してみえる パパさん♪  u・.・u



H・B ; 本日は 遠いところより 「ダッフィー君」 を お迎えに来ていただき ありがとうございました。 m(_ _)m

     習得して頂きました “トレーニング方法” は、「ダッフィー君」 が 良きご家族となって
     頂く為には とても大事ですので、焦らずに 毎日楽しく 実施して頂きたいと思います。
 
     尚、“飼養” につきまして お分かりにならないことがございましたら、早めに
     ご遠慮なくお聞き下さい。
     
     では、「ダッフィー君」 を、宜しくお願い致します。



オーナー様より ; こんばんは、今日はお時間をいただき 本当にありがとうございました。

           ダッフィーは 4時間の車の移動にも動じず、自宅に着きゲージに入れてみた所
           しばらく臭いをかいでいましたが ベッドの横に置いてあるトイレでおしっこをし始めました。
           これには 主人も娘も感心していました!
           勿論、直ぐに褒めてあげました(^・^)
           その後 食事と水をとり 、コロコロうんちをして
           5分程「クウー クウー」鳴きましたが その後、目を閉じて休んでいます。

           今日から気長に パピートレーニングを 実施していきます。
           これからも、アドバイス・ご指導宜しくお願いします。






お昼から 「カノン君」 の オーナー様 “カノンママさん” の “ピアノコンサート” (リリーコンサート) を
鑑賞に 豊田市の “コンサートホール” へ、娘と 孫の “紗良” と 行ってきました。

110313x.jpg

110313y.jpg
“豊田市コンサートホール”
*第1部終了後の 休憩にて

110313z.jpg
コンサート終了後、“カノンママさん” と、ご夫妻で来てみえた “めろママさんご夫妻” と 一緒に


めろママさんより ; こんばんは、めろママです。

            本日は、コンサート会場にて 久しぶりに ハッピーベルさんに お会いでき
            嬉しかったです。

            何分、いつも直前に予定が決まる我が家でして、チケットも直接
            カノンままさんへ手配して頂いて会場入りしました。

            ハッピーベルままさんに お会い出来なかったのは残念でしたが、
            春のオフ会へは 参加出来るかとは思いますので その時を楽しみにしています。
            (略)
            オーナーズ会へも 主人の仕事が忙しく今回も不参加になってしまった我が家。
            旅行とは、縁が無いようで悲しいです(涙)
            その分、ブログでの旅行のお話を楽しみにしています。
            (略)




H・B ; “大震災” が発生した後の “コンサート” でしたが、入り口の受付では “災害募金” が
     設置されていました。


     今 私達が出来る支援は、この “募金” や “救援物資” と 思います。







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する