fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
梅雨 のような “ 雨の日” & 「大和君」 からの お便り♪  (^^)
今日は 朝の散歩から帰ってから “雨” となり、 まるで “梅雨” のような 蒸し暑い日なりました。

“台風1号” の影響か、こんな日がまだ3日も続くとかで、たまりませんね ・・・ (!><!)

しかし あちらこちらの “新緑” が、生き生きとしていますね♪  (^^)


110510xx.jpg
雨に打たれて 咲き始めた “つるバラ”♪

今日の “夕方の散歩” は “雨” で 中止です♪  (^^)

110510y.jpg
夜 リビングで 寛いでいる 「カムリ」 と 「リボン」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

110510z.jpg
左より 「ルビー、リボン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; こんなに蒸し暑いと、節電の中での “エアコン” 使用を 躊躇してしまいますね・・・






今日の “パピ便り” は、四国・愛媛県にお住まいの カローラの子 「大和君」 からの お便りで~す♪ (^^)

「大和君」 は、昨日の 「シャイン君」 と 同時兄妹です♪

「大和君」 の “ゴールデンウィーク” は、楽しかったようです♪  (^^)


オーナー様 ; こんにちは ○○です。 お世話になっております。
         今日(5/8)、此方のほうは 真夏を思わせるような陽気です。
         先日、広島県庄原市の国営備北丘陵公園へ行って参りました。
         兎に角、広くて驚きました。
         すごくきれいに整備されてて 大和と一緒に散策するには 素晴らしい公園でした。
         入場門では ペット連れの来園者には エチケット袋と注意書きを渡されましたし 園内には
         塵取りを持って お掃除をされているおじさんがいらっしゃいました。 ですからゴミひとつ
         落ちて無くて、当然 わんこのう○○などありませんでした。

         花の広場では チューリップと ビオラで 鯉のぼりや 武者人形などを作ってました。
         展望台から見渡せるのですが 美しさに感動致しました。
         その他、アイスランドポピーや ネモフィラ・ハナビシソウなど たくさん咲いてて
         花いっぱいに満たされた1日でした。
         もう少し、近ければ度々連れて行けるのですが・・・
         4時間近く掛かりますので 残念ですが、そうは行けません。
         でも、大和は車酔いもしませんし 車の中で大人しくしてしてますので 出掛けるのには
         億劫ではありませんので 助かります。

         最後の写真は おまけです。
         場所は隣町の西条市市民の森です。
         時々、大和と散歩に出掛けています。
         小高い山には弥生時代の古墳があり、堅穴式住居を復元しています。
         その山を くねくねと2キロほど登っていくのですが 今は、つつじが満開で 素晴らしかった
         ので 大和と一緒に撮りました。
         では、何処かへ出掛けましたら また写真をお送りいたしますので見てやってください。

         今年も 猛暑かもしれませんね。
         鵜飼様には お身体にお気を付けくださいませ。


コピー ~ IMG_1128
広島県庄原市の 国営備北丘陵公園で “ポンポコ狸” の 「大和君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ IMG_1133
“チューリップと ビオラ”の “鯉のぼり”♪

コピー ~ IMG_1135
“チューリップと ビオラ” の “武者人形”♪

コピー ~ IMG_1142
“国営備北丘陵公園” の 案内板の前にて♪  ~^・.・^~

コピー ~ NEC_0390
満開の “ツツジ” の 前にて♪  ~^・.・^~



H・B ; 「大和君」 お便り ありがとうございます。

     “国営備北丘陵公園” は、素敵な公園ですね♪  近くであれば 一度行ってみたい公園です。

     “ゴールデンウィーク” は、ご家族様と 「大和君」 に 良い想い出 となりましたね♪ (^^)
      「大和君」 は、お出かけが多いので 車に慣れ お出かけが 楽しいのでしょうね♪

      これからも “社会学習” と “ストレス” を 発散させてあげるためにも お出かけを
      お願い致します。

     ではまた お便りを お待ちしておりますね♪  (^^)







「アイリー」 の “子パピちゃん” が、昨日 亡くなりました。

予定より 5日ほど早い出産で 未熟児でしたので、3日3晩 2時間毎の “カテーテル” で 介護をしましたが、

努力の甲斐も無く、“お星様” に なってしまいました。  可哀相でなりません。

このようなことがおきますと、“ブリーダー業” を 止めたくなります ・・・







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する