fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「フウ香ちゃん」 の ご見学♪  (^^)
今日は、朝から “晴天” の中 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 行いました♪  (^^)


  参加パピちゃん ; 3パピちゃん (サンチェ君、リボンちゃん、ピクシーちゃん)

  重点実施項目 : コイ の トレーニング方法 
  
  スケジュール ; 保育園  10:30~11:15
              ・パピちゃん の 状況確認
              ・パピちゃん達の 挨拶
              ・パピートレーニング の チェック & フォロー
              ・パピちゃん の 他の飼い主さんとの 触れ合い
              ・パピちゃん同士 の お遊び

             しつけ方 トレーニング方法  11:15~12:00
               ・コイ トレーニング の チェック & フォロー
               
             正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
               ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


保育園
110515a.jpg
“パピちゃん”達の 挨拶 & 状況確認♪

110515b.jpg
大事な “パピートレーニング ” の チェック & フォロー♪

110515c.jpg
“パピちゃん” 同士 の お遊び♪  ^・.・^ ~^・.・^~ ^・.・^
手前より 「ピクシーちゃん、リボンちゃん、サンチェ君」

しつけ方 トレーニング方法
110515d.jpg
「サンチェ君」 の “オスワリ トレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

110515e.jpg
「サンチェ君」 の “コイ トレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A
110515f.jpg
“日常の接し方・問題行動の 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク


正しい飼い方・しつけ方教室】 のあと、オーナー様は 「サンチェ君」 の “妹” に お迎えされます
セリカの子 「ふらんちゃん」 に お逢いになりました♪  (^^)

110515i.jpg

110515j.jpg
サンチェママさんに おとなしく抱かれている 「ふらんちゃん」♪   u・.・u




H・B ; 「サンチェ君」 は、大事な “アイコンタクト” を しっかりとるようになり 良いですよ♪ (^^)
     毎日の “パピートレーニング” の 成果が現れていますね♪

     “しつけトレーニング” は、まだまだ先が長いですが 毎日楽しく行って頂きたいと思います。
 

     次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、29() 10時30分より  行ないますので
     宜しくお願い致します。



『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえますオーナー様に対しましては、
  誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。

県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 
   県外の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します






お昼から 石川県より、セリカの子 「フウ香ちゃん」 の 新しいご家族様が、ご見学におみえになりました♪  (^^)

新しいご家族様は、初めて ワンちゃんを 飼われますので、“ワンちゃんの 習性・行動学” と “正しい飼い方”
そして “しつけの 重要性” について お話させて頂きましたが、よくご理解して頂けましたので 嬉しく思います♪


110515o.jpg
“ワンちゃんの 習性・行動学” と “正しい飼い方” を 真剣に聞いてみえる 新しいご家族様♪

110515o2.jpg
「フウ香ちゃん」 と ご対面し、ママさんより “正しい抱き方” を 習得してみえる 新しいご家族様♪
 u・.・u

110515p.jpg
おとなしく パパさんに抱かれている 「フウ香ちゃん」♪  u・.・u

110515q.jpg
大事な “パピートレーニング の 重要性” を 聞いてみえる 新しいご家族様♪
 *パピートレーニング ; ホールドスチール、マズルコントロール、タッチング  

110515r.jpg
“しつけ5項目トレーニング方法” を 習得してみえる 新しいご家族様♪  ~^・.・^~
 *しつけ5項目 ; オスワリ、フセ、マテ、コイ、ツケ

110515s.jpg
“飼養で必要な備品” を、ママさんから 説明を聞いてみえる 新しいご家族様♪




H・B ; 本日は 遠いところより 「フウ香ちゃん」 に お逢いに来て頂き ありがとうございました♪  (^^)

     お迎えは まだ1ヶ月ほど先になりますが、それまで 「フウ香ちゃん」 を 責任を持って
     お育て致しますので 宜しくお願い致します。  <(_ _)>




オーナー様より ; ただいま我が家に到着いたしました。  
           本日は お忙しい中、有難うございました。 _(._.)_
           初めて フウ香ちゃんに会う事が出来て 本当にとても嬉しかったです。
           まるで 本物のぬいぐるみの様に可愛いですね! これほどまでとは思いませんでした。 
           しっかり育てていかなければ・・・ と 新たに意識が高まりました。

           また本日は、貴重なお話を伺うことが出来て 大変勉強になりました。
           今日のお話は まだまだほんの一部分であり、さらに実践が始まると思うように
           うまくいかない部分も多々出てくるかと思います。 
           とりあえず 一歩一歩着実に、あせらず習得していこうと話しております。
           (最初は 失敗の連続かもしれませんが・・・  ^_^; )

           今後とも、御指導、御鞭撻の程 宜しくお願い致します。
           多分しばらくはメールの嵐かと・・・^_^;
           (略)
           それでは フウ香ちゃんの事 宜しくお願い致します。








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する