fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【個人レッスン】 & 「パトリシアちゃん、シャルル君」 からの お便り♪  (^^)
今日は 天気も良く 風もほどよくあり 清々しい一日でしたね♪ (^^)


そんな中 お昼から 一般の方の “個人レッスン” を 行いました。

飼い主様は、初めて “室内犬” を 飼われました方ですので、『ハッピーベル ドリーム』 の
「正しい飼い方・しつけ方」 の “スケジュール” に沿って 学んで頂きました。

   パピちゃん ; 空(くう)君  (生後 4ヶ月)

   実施項目 : 正しい飼い方 Q&A 
              ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談

            しつけ方トレーニング方法            
              ・パピートレーニング (ホールドスチール、タッチング、マズルコントロール)

            お遊び 
               ・パピちゃん同士の お遊び


110609x.jpg
大事な “服従心” を養う “パピートレーニング” を 習得してみえる 飼い主様♪  ^・.・^

110609y.jpg
“トレーニング” のあと H・B と 嬉しそうに遊んでいる 「空君」♪  ^・.・^

110609z.jpg
「空君」 に 遊びを誘っている 「ピクシー」(左)♪  ^・.・^ ^・.・^




H・B ; 今日は 初回ですので 大事な “パピートレーニング” を 習得して頂きましたが、次回までに
     ご家族皆さんで 毎日 楽しく行って下さいね♪  (^^)






今日の “パピ便り” は、兵庫県にお住まいの パールの子 「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」 からの
お便りで~す♪ (^^)

「シャルル君」 は、先日 待ちに待った “お散歩デビュー” を しました♪


パトリシアパパさん ; こんばんは。○○です。

            シャルルは 土曜日に無事、お散歩デビューをしました。
            前もって抱っこ散歩を パトリシアの散歩に合わせてやっていましたので
            外の環境には 臆することもまったくなく問題なく うまくいきました。
            玄関を出て、お姉ちゃんを外で待って、一緒に普通に歩きだしました。
            時々、お姉ちゃんの顔にすり寄って仲良く歩いていましたので、やはり
            お姉ちゃんといっしょの散歩は 安心できるのだと思います。
            いつもの公園では パトリシアといっしょに 初めて外で しつけの練習を
            やってみましたが、お座り、お手、伏せ、待てが上手にできたのには
            ビックリしました。

            今は 待ての状態で シャルルの周りを 一周するのを練習しているみたいです。
            その後、パトリシアをシャンプーに連れていき、ついでにシャルルのヒゲも
            切り揃えてもらいましたが、大人しくカットさせてくれたみたいです。
            愛想よくしていましたので、姉弟お利口で可愛いですね と 褒められました。
            一つ一つですが、前に進んでいます。 この時期の成長には 本当に驚かされますね。
            パトリシアが きちんとシャルルのお手本になってくれていますので、良い方向に
            導いてくれているのを 実感しています。


コピー ~ DSC00054
お家での 「シャルル君」♪  ^・.・^

コピー ~ DSC_0310
お姉ちゃん(パトリシアちゃん)と 仲良く “トレーニング” している 「シャルル君」(奥)♪
 ~^・.・^~ ^・.・^

[動画] “シャルル君 の お散歩デビュー”♪


[動画] “シャルル君 お外での トレーニング”♪





H・B ; 「シャルル君」 “お散歩デビュー” おめでとう♪ (^^)

      お外での “トレーニング” も 順調に進んでいて 素晴しいです♪  パチ・パチ・パチ W(^^)W

      ママさん もう立派な “ドッグトレーナー” ですね♪ (^^)

      また お便りを お待ちしております♪







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する